※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haa♥
妊娠・出産

体外受精を経て妊娠5週5日ですが、胎嚢が確認できず不安です。成長が遅い可能性や子宮外妊娠の診断を受けました。再診を待つ間、同じ経験をした方の意見を聞きたいです。

体外受精して5w5dの本日。
胎嚢確認に行きましたが胎嚢見えず。。
検査薬はしっかり反応してるけど
この週数で見えないのは成長がゆっくりか
子宮外妊娠の可能性ありと診断されました。

12日に再診予定ですが
例え成長がゆっくりなたまごちゃんだったとして
小さい胎嚢が見えたとしても
週数より小さいから流産の可能高いですよね💦

前回も8wで稽留流産していて
同じときに採卵したたまごちゃんなので
やっぱり染色体異常もあるのかなと不安です💦
子宮外妊娠の場合は染色体異常は関係ないかと思いますが。。

結果を待つしかないのですが、、
同じ状況だった方お話聞ければ嬉しいです😔

コメント

はじめてのママリ🔰

確かに体外だともう心拍もわかっていい頃ですよね🥺
hcgはどのくらい出てるのでしょうか?胎嚢すらみえないなら子宮外の可能性もありますよね...はやめに再診察したいところです。

私も染色体異常で何度か流産してます。同じ時期に採卵した卵でも1つ1つ正常胚かエラーかは違うと言うものの不安ですよね。どうしても年齢あがるとエラーは増えます。30代ですか?奇跡的に隠れていたなどで次回、見えること願います🥺

  • haa♥

    haa♥

    不安で押しつぶされそうだったので
    早速のコメント有難いです😭

    私の通ってる病院はhcg測ってくれないんです😭💦
    陽性判定の日も朝に自宅で検査薬をして行きその結果を伝えるだけで
    病院で検査薬もhcgも見てくれません🤦‍♀️
    今日は採血して頂きましたが
    結果に異常があった場合だけ連絡すると言われただけで何の検査か分からず💦
    勝手にhcgの数値かなと思っていた為聞きもしませんでした🤦‍♀️💦

    何度か流産されてるんですね。。
    残り3個あるのですがそれももしかしたら、、と不安しかないです😭
    年齢は33です😖
    小さくても良いからなんとか子宮内にいてほしいものです。

    コメントありがとうございます🥺

    • 4月8日