
以前大東建託のアパートに住んでいた方で退去時に修復箇所がありお金を…
以前大東建託のアパートに住んでいた方で
退去時に修復箇所がありお金を払った方見えますか?
1月末にアパートを退去し、クリーニング代を入居時に払っていましたがエアコンを設置した際に壁に開いたネジ穴?の場所だけ修復するのに1,200円かかると言われました。払わなくてもいいと思っていました(クリーニング代で済むと思っていた)が、仕方ないので退去時旦那が立ち会ったのですがサインしました。そしてその振込用紙を新住所の方へ郵送すると言われ、昨日届きました!
すると、1,200円だと思ってたのに22,600円の請求が来ました。
壁紙は1,200円の書かれていますがその他相殺額と言うのが加算されています。そこに"ガス料金未"と書いてあり、それが2万円越しています💦今までガス料金も毎月引き落としされていて未納になった事はありません💦
旦那に聞いてもサインした時、この金額は言われてないと思うと言ってます。曖昧な感じはありますが😭もうサインしてしまってるし払わなくてはいけないと思いますが、何の金額なのかモヤモヤしてます😭
同じような経験された方いらっしゃいませんか?😵
- ゼロ(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ナッツ
大東建託、退去時のお金めっちゃ取られるの結構有名です💦
親友も同じ目にあったと話していました💦
ガス代払ったならガス会社に確認してみた方がいいと思います!

a.u78
最後のガス代払いましたか?
私も以前大東に住んでいましたが、退去時はお金かからず最後の月のガス代のみ支払いでした!
-
ゼロ
ご回答ありがとうございます☺️
毎月引き落とされてるのではらってます😢
ガス代も毎月1万以内に収まっててこんな金額で驚いてます😵💦明日ガス会社、大東建託にも連絡してみようと思います!- 3月1日
ゼロ
ご回答ありがとうございます☺️
めっちゃお金かかる!って聞いた事はあったのですが、初めに言われた金額より差がありすぎて詐欺にあった気分です😭💦ガス代金は毎月引き落とされてます😢しかも毎月1万も越した事がありせん😭
明日ガス会社にも連絡してみようと思います!
ナッツ
なるべく低い金額でおさまるといいですね💦