※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆smile☆
子育て・グッズ

2歳の息子のイライラ期に悩んでいます。ストレスで叱ってしまうことも。どう接してあげればいいかアドバイスを求めています。

2歳の息子ですが…
最近 ィャィャ期がヒートUPして
どぅ 接してあげたり
向き合ってあげたりしたらぃぃのか
分からなくなります⤵️⤵️

こっちもィラィラ 半端なぃし
チョットした事で叱ってしまったり💦
息子もストレス 半端なぃゃろなっと
思うと凄く辛くなり
しんどくなります…

こぅいう時は
どぅしたらぃぃのか
どぅしてぁげたらぃぃのか
アドバイスぁれば助けてほしいです…。

コメント

cat mommy<3

ウチの息子も、魔の2歳笑
なんでも、NOって言います(-_-)笑

こればかりは、誰もが通る道であり、反抗期は必要みたいだから、我が家は言わせとき、自分の思うようにさせてますが、ダメなときは、やっぱり叱りますよ♪( ´θ`)ノ

  • ☆smile☆

    ☆smile☆

    コメント ぁりがとぅ
    ござぃますッ…>_<…

    うちの子は直ぐ泣くし
    我儘ゃし
    本間に苦戦です💦

    ゃっぱり ィャィャは
    皆んなぁるんですねッ…>_<…

    • 5月24日
  • cat mommy<3

    cat mommy<3

    いやいや、我が息子ハンパなく泣きます笑
    歩かない、泣く、怒る、イヤイヤ
    寝てるときだけ大人しいけど夜中もフット起きて泣き、寝起きから泣きの魔の2歳
    互いに頑張りましょうね❤︎

    • 5月24日
  • ☆smile☆

    ☆smile☆

    そぅなんですねッ…>_<…

    確かに寝てる時 だけは
    大人しく平和ですf^_^;)

    聞いてくれて
    チョット 落ち着きました‼︎

    ぁりがとぅ ござぃます…>_<…

    • 5月24日
  • cat mommy<3

    cat mommy<3

    反抗期は、ちゃんと育っている証拠だとおもいます❤︎
    大きくなれば、いつかは離れていくので、今のうちしか、こんな体験できません笑

    • 5月24日
  • ☆smile☆

    ☆smile☆

    そぅですょねッ…>_<…

    私も分かりっっ💦
    ぃっぱぃ②になると
    ギブってなってしまぃます😭


    冷静にうまく向き合っていけるように
    頑張ってみますッ(*^o^*)

    • 5月24日
  • cat mommy<3

    cat mommy<3

    ギブッてもいいんですよ〜ママも人間です♪( ´θ`)ノイラっとしたりもします‼︎
    そんな時は一緒に泣いて叫んだらどうですか?私は、そうしてますよ笑

    • 5月24日