
コメント

あんどれ
自治体にもよりますが、退園にはならないんじゃないかなと思います。
預ける時間が短時間になるかなーとは思いますが💦

退会ユーザー
私は4月から入園が決まってて
職探しする予定でしたが妊娠が発覚し
保育園に相談したところ
母子手帳のコピーと必要書類があれば
妊娠、出産で預けることができます
って言われました😊
-
とうふ
求職中で入れたってことですかね!✨羨ましい…うちの自治体は待機多過ぎて😂
妊娠出産で預けられる場合があるんですね!😳- 3月1日
-
退会ユーザー
私の所の地域は復職や妊娠・出産や介護、病気わ休職活動などで預けることができます^ ^
でも待機も居るので審本当に保育を必要なのか審査があります😭- 3月1日
-
とうふ
調べてみたらうちの自治体でも妊娠で預かってもらえるようでした!ただ、就労より点数は低いので、待機が多いなか入れるかは微妙ですが😭
- 3月2日

ぴーちゃん
育休でも退園にならないなら、退園にはならないですよ😄
ただ、入園理由が就労ではなく産前産後になるので、そこは手続き必要になりますよ!
-
とうふ
仮に入園前に産休入ってても大丈夫なんですかね?🤔
就労と産休だと点数が全然違うんですけど入園できるんでしょうか😂- 3月1日
-
ぴーちゃん
入園決定した後だと、変更しても退園にはならないと思います…
が、自治体によると思うので、確認は必要ですね😅- 3月1日
-
とうふ
変更しても退園にならない場合があるんですね!
妊娠まだで保育園も決まってないのにこんな話聞きづらいですが😅それとなく確認してみます!✨- 3月2日

ぴよこ
私は4/1から入園、4/28から産休に入りましたが、条件が就労→産前産後にきりかわるだけですよ!
自治体によるかもですが、産前産後は標準時間だと思います!
育休になると短時間保育になると思います!
-
とうふ
入園時点で就労していれば良いんですかね!
もし3月から産休入っちゃったらきっとダメですよね?😅💦
2人目早めに欲しいんですけど、激戦区なので上の子を2歳児クラスで認可に入れておきたくて😂悩んでます…- 3月1日
-
ぴよこ
うちの市は、入園する日にその条件を満たしてたら大丈夫だったと思います!
4/1入園で3月からだと、どうなんでしょう…激戦区ならもしかしたらダメかもですね💦
それは確認しないとですが💦
私も同じように上の子を保育園に入れたくて、妊娠してたけど復帰しました!笑
個人的には1番いいタイミングで妊娠出産できたと思ってます!笑- 3月2日
-
とうふ
分かりますー!私も保育園に入れるために一度復帰する予定です!
ほんと良いタイミングですね😭羨ましいです✨
私も4月以降狙いで2人目計画したいです🥺- 3月2日
-
ぴよこ
ちなみに知り合いに4/1復帰4/2から産休という方がいましたよ!笑
もちろん復帰とは書類上だったので、私たちは後から知りました!笑- 3月2日
とうふ
ありがとうございます!
保育園に入りづらい地域なので遅くても2歳児から認可に入れておきたくて😂
2人目はそこを考慮して計画しないとですね😅