
コメント

♡かれんママ✩°。⋆
マンションの2階の角部屋に住んでます。
下は駐車場なので、隣とその奥に挨拶しました。
前の家は会社なので挨拶してません。
2件とも引越しの挨拶の時に小さい子供さんが住んでるのを聞いてたので、可愛いお菓子を渡しました。
2種類1000円ぐらいまでで渡しましたよ(*^^*)
真上は誰も住んでないので、2件だけです(*^^*)
里帰りから帰ってきた日に挨拶に行きましたよ٩(*´꒳`*)۶

m!ya
両隣、上もしくは下の3件で
いいと思います( ・ㅂ・) ̑̑
1000円ぐらいの菓子折りで
十分じゃないですか😁?
下は独身の方で
たまにしか帰って来なくて
隣は引っ越して空き部屋なので
私は誰にも挨拶しませんでした!
-
はっちん
なるほど!
空き部屋とかだと気を使わなくていいですね^ ^いま御近所トラブル怖いですよね…
ありがとうございます☆- 5月24日

☆リリー☆
私も近所トラブルも心配で渡しました!
2階の角部屋ですが、お隣と上下の方に渡しました。
挨拶しておくと少しは気持ちが楽ですよね(^ー^)
-
はっちん
そうですよね>_<
子供の足音が原因の殺人事件ありましたもんね…‼︎
ありがとうございます☆- 5月24日

みーmama
私もメゾネットに住んでます😁
何故かアパートの皆さんと仲良しでBBQとかする仲で。笑
特に差し入れ挨拶はしませんでした。
家族連れで皆さん住んでいるので、駐車場とかで妊娠中に会った時に、産まれたら泣き声とかで迷惑かけちゃうんですけど、、って言ったら、全然大丈夫大丈夫ーうちのがうるさいからー!って言ってくれてなんだか安心しました🎵🎵
特に挨拶とかしなくて良いと思いますよ?
引っ越してきた訳でもないですし迷惑かけるのは皆さん一緒だと思うので😣😣
-
はっちん
仲良しいいですね〜♪♪
8月に家が出来る予定なので、3ヶ月くらいの付き合いなのですが…
参考にさせていただきます☆ありがとうございます^ ^- 5月24日
-
みーmama
マイホーム羨ましいです😍
なら、尚更しなくて良いと思います。笑
いえいえ😊💓- 5月24日
-
はっちん
そうですね☆ありがとうございます〜‼︎
- 5月24日
はっちん
新築アパートで一斉に入ったので、挨拶はなく、家族構成とか分からないのですが…
1000円くらいですね!
ありがとうございます^ ^