※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

結婚して3年目。いまだに義兄のお嫁さんのことをどう呼べばよいのか分…

結婚して3年目。
いまだに義兄のお嫁さんのことをどう呼べばよいのか分からずにいます…😅💦
常識から考えて、「おねえさん」と呼ぶべきなんですか??それとも「○○(名前)さん」と呼ぶべきですか???
皆さんはどのように呼んでいますか??
いいね、でお願いします☆

コメント

はじめてのママリ🔰

①「おねえさん」です

はじめてのママリ🔰

② 「○○(名前)さん」です

ゆん

「○○(名前)ちゃん」と呼んでます😊
義理のお兄さんのことも「○○(名前)くん」と呼んでます。