

オムハンバーグ
実家には陽性出たら
義理の実家には心拍確認とれてからです😄

k.s.m🍀
実親には心拍確認してからで義両親には安定期です!

こりす
義実家に同居なので
つわりが始まったときに
報告しました!
5wくらいです!
実親には陽性が出た時に
報告しました!

はじめてのママリ🔰
なぜか旦那がすぐ義母には話してました(笑)
実親には母子手帳貰ってから話したのに
妊娠検査薬陽性でたらすぐしてました(笑)
連絡は母子手帳貰ってからにしてねと言った前に
もうしててお互いにえっ?ってなりました(笑)
旦那にはあっごめんもう言っちゃった!(笑)って言われ
まぁいいけどって感じでした。

退会ユーザー
実両親には心拍確認後、義両親には安定期近くなってから伝えました😊

退会ユーザー
どちらも心拍確認取れてからでした😊
同じタイミングで報告した方が後々めんどくさくないので😬

退会ユーザー
陽性反応が出てから実家に報告して
胎嚢確認してから義実家に報告しました☆

退会ユーザー
今回の話しですが
実家には妊活中から排卵検査薬などの報告もいちいちしてたしなんとなく排卵検査薬で検査した後実家で妊娠検査薬使ったので最初から知ってます!
初診から切迫流産っぽくて自宅安静なので実家にお世話になっているため隠すこともできません💦
義実家には予定日が決まって母子手帳もらってから報告しました!

はじめてのママリ🔰
皆さん回答ありがとうございました🥰
心拍が確認できたら報告しようと思います✨大変参考になりました☺️

はじめてのママリ🔰
母には陽性確認できた時に、
父には胎嚢が確認できた時に
義母は心拍が聞けてからでした!
コメント