※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k_mama
妊活

排卵予定日は2月9日で、生理予定日は2月24日。排卵検査薬は陽性だったが高温期に移行せず、生理が始まり子宮内膜が薄いと診断された。その後出血が続き、排卵検査薬が濃く出た。状況がどうなっているのか気になる。

質問させて下さい😭

排卵予定日 2月9日
生理予定日 2月24日

排卵検査薬は9日〜11日まで陽性でした。
ですが一向に高温期に移行せず、、
(基礎体温は休んでますが高温期に入るのだけ確認したかったんですがずっと低温なので測るのを途中でやめました)

23日に生理始まったかなという感じだったんですが
出血が少なく25日に婦人科を受診したところ
子宮内膜が薄いということで、もしかしたら無排卵かなと診断されました😅

その後ダラダラと少量の出血が続いて27日には完全に止まりました!

昨日トイレに行くとなぜかのびおりが出ていて
今日朝2のおしっこで排卵検査薬を試したところこんな感じに。
結構濃く出ているような😓

これは一体どうなっているんでしょう💦
生理だとしても排卵するには早すぎる気がしますし、、

こんな体験された方はおられますか?

コメント

nana

無排卵だったのなら不正出血だった可能性もあると思います(><)なので遅れて排卵した可能性もあるかもです。

  • k_mama

    k_mama

    回答ありがとうございます😭
    生理ではなかったかもしれないのですね😭
    これからタイミング取るのはもう遅いですかね😭?

    • 3月1日
  • nana

    nana

    一応今日取れるなら取った方がいいかもです😂💛

    • 3月1日
  • k_mama

    k_mama

    分かりました!
    今日頑張ってみます!!
    Runaさんの赤ちゃん女の子なんですね💕
    私は2人目女の子を望んでいるので羨ましいです💕
    コロナやインフルなどに気をつけて元気な赤ちゃん産んで下さい👶💕

    • 3月1日