※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
子育て・グッズ

コロナの影響で休みができた。実家に帰りたいが不謹慎か。感染リスクや家族の理解を考えて悩んでいる。意見を聞かせてください。

コロナウイルスの影響で半月間出勤がなくなりました。2歳の息子の保育園は、休みなのであれば自宅で保育するようにいわれています。主人は通常通り勤務があります。

なかなか長期の休みもないので、この期間を利用して実家に帰りたいと思っているのですが、不謹慎でしょうか?
実家へは車でも電車でも2時間強くらいです。

おしゃべりが上手になってきた息子を祖父母に見せてあげたいのと、夫が育児家事にノータッチなので少しでも大人の手が多い方へ行きたいっていう自分のわがままな理由があります。。

実家に帰って感染したら?とか、自宅待機なのに遠出するのはいかがなものかと思ったり、、

是非みなさんのご意見参考にさせてくださいませ!

コメント

りな

私なら実家帰ります🤗
でもコロナとか怖いので車で帰ります🚗

じん

電車は他人と接近するので避けたいですが、車で帰るならアリだと思います!
ずっと子供と引きこもってると発狂しそうですし💦

Rim

実家ならいいんじゃないかな?と思います‼️

うまみ

車でなら
大丈夫だとおもいます!

.。❁*

実家で観光とかレジャーとかしちゃうのはアレですが、実家で過ごすのは良いと思います٩(*´∇`*)۶

車の方がいいですね!

ぺこ

車で2時間なら私なら帰ります!!👍🏻✨

little

車で極力お店に立ち寄らなければ大丈夫だとおもいますよ😃

はじめてのママリ🔰

車で実家なら全然いいと思います☺️!

deleted user

全然いいとおもいます!むしろなかなか外でれなくてお互いストレス溜まるので帰ってあげた方がいい気がします✨
荷物もあるので車が一番かと!

deleted user

私だったら帰ります😊

そして、家庭保育に協力してもらえて保育園もるんさんに感謝だと思います😣★