
コメント

退会ユーザー
何か検査をして、その結果のお話をするために病院に来てということですか?
12週頃ならNTとかいう胎児の首の後ろの浮腫みが分厚いかどうか…みたいなものがあったと思います(´・_・`)

ことじゅ
妊娠初期の血液検査はしてますか?結果は聞いてますか?
もし結果は次の検診時で…と待ち状態でしたら、血液検査で異常が何かあった、とかですかね…。
情報があまりないので、なんとも言えなくてすみません(>_<)
-
みおんままちゃん
回答ありがとうございます!
したと聞いています!やはりそうなんでしょうか(;_; )結果ってそんなにすぐ、出るんでしたっだけ?自分は問題なく出産出来たので、あまり覚えてないのと何を言ってあげたらいいのか、わからず力になってあげれない自分が悔しいです。- 5月24日
-
ことじゅ
確か、何か問題があったら連絡がいく、と私が受診してた病院はなってた気がします。
妊娠糖尿病などもありますし、結果を聞いてみないとなんとも言えないですよね(>_<)
安易に大丈夫とは言えないですし、うんうん、と話を聞いて、今も赤ちゃんは精いっぱいお腹の中で生きてるんだよ。など伝えてください。- 5月24日
-
みおんままちゃん
そう言われると私もそうだった気がします。
そうなんですよね(>_<)ありがとうございます!さっそく連絡してみます!- 5月24日

ななまうす
その前に行かれた妊婦検診で、どのような検査をされたのでしょうか。
血液検査なのか、子宮頸がんの検査なのか、尿糖の検査なのか、、
初期スクリーニング検査なのか。
胎児に関して何か異常があれば、エコーで見て分かるので、その場で伝えられると思います。
なので、もし問題があれば、母体のほうなのかな、、と思うのですが。
私も詳しくないので、絶対とも言い切れません。。
-
みおんままちゃん
回答ありがとうございます!
ななまうすさんが挙げてくれたのを全部やったと聞いています!すごく子供が欲しい欲しい言っていた子なのでかなり悲観していてとっても心配です、、。
やはり胎児だとその場で言われますよね(>_<)
ありがとうございます!- 5月24日
-
ななまうす
子宮頸がんだとしても、初期であれば問題なく出産できます!
子宮の入り口のガンなので、出産後になくなり場合もあれば、それからの処置でも間に合うみたいです。
進行の遅いガンならしいです。経過はきちんと医師が見てくれますし。
まだ子宮頸がんと決まったわけではないですが、少しは気休め程度になればと思いコメントしました。
大きなことでないことを祈っております(>_<)- 5月24日
-
みおんままちゃん
そうなんですか!!!!
本当にありがとうございます!
助かります!
さっそく伝えてみます!
ほんとにありがとうございます!!( ; ; )- 5月24日

maharu
私も同じように検診の少し後に病院から電話で今すぐ来てと言われ、かなり不安になって行くと、甲状腺のTSHの値が極端に高く、甲状腺低下症ですと言われ、血液再検査をして、薬を出されました。
かなり検索魔になって調べたりここでも質問しましたが…
あくまでも私の場合ですが、妊娠による一時の低下症だったようで、再検査の結果は正常値でした。薬を飲んでたら大丈夫なようです。
みおんままちゃんのお友達はどんな感じなのかわかりませんが、こんなこともあったよという体験談です。
どうかみおんままちゃんのお友達が問題なくマタニティライフを遅れますように…😣✨
-
みおんままちゃん
丁寧にありがとうございます!!
とっても助かります!!!
そんなことがあったんですね。
omameさんのマタニティライフが問題なく、元気に産まれることを祈ります(>_<)
さっそく彼女に連絡してみます!
詳しく本当にありがとうございます!- 5月24日
みおんままちゃん
回答ありがとうございます!
そうです。血液検査から、子宮頸がんなど、色々したみたいです(>_<)
ただ健診のとき(11w4d)胎児に問題はなかったらしいのですが、あとから胎児に問題があるのがわかることがあるんでしょうか、、?子宮頸がんだ!子宮頸がんなんだ!と泣きながら電話がきてなんて言ってあげたらいいかわかんなくて:;(∩´﹏`∩);:困っているのに何もできない自分が悔しいです。
退会ユーザー
次の検診より前にもう一度来てと言われた&胎児の問題は指摘されなかったとするなら
その方、母体になにかあったんですかね(´・_・`)
なにもなきゃ病院は言わないでしょうし(´・_・`)
ごめんなさい(´・_・`)
わたしもあまり分からなくて(´・_・`)
任意の検査なんかを受けたら
検診より前に呼ばれることはありますよ!
みおんままちゃん
そうですよね(・_・、)
わたしもわからなくて悲観している彼女からの連絡がつらくて、、
丁寧にありがとうございます!