
コロナ禍で不安を感じる子供の体調変化について相談中。
皆さま今日も1日お疲れ様でした!
世の中がコロナウィルス一色で、どこもかしこも休園、休業、休校となんだか異様な世の中へと変わりこの目に見えないウィルスで気持ちもなんだか沈みがち。
子供の下痢や食欲不振にもいつもより過敏に反応してしまうのは私だけ?
私がこんなんじゃダメだ!と思いながらもなかなか....
- miamam(3歳9ヶ月, 8歳)
コメント

まぁーもん💖
コロナのせいで世の中おかしくなっちゃってますよね。
子供が通ってる幼稚園も来週から臨時休園となってしまいました。
春休みも入れると1ヶ月以上お休み…。
どう過ごすか悩んでます😭
毎日毎日ニュースでコロナ、コロナって…。気持ちが滅入るのよーくわかります。
私もうんざりです。
お子さんの体調不良早く治ると良いですね。

三姉妹ママ
ほんとですよね。。不安が尽きなくて疲れてきました。😩
ちょっと咳こんだりしただけですごく不安になります。昨日は次女がお腹痛いと言いだして気が気じゃなかったです。結局うんちが出る前の腹痛で、そのあとうんちでてスッキリ〜ニコニコしてたのでよかったですが私の精神がもたないです😱
-
miamam
お返事ありがとうございます。
そうですよね!
少しでもいつも違うと思うともう不安で(;_;)
それに加えて、もともと食が細い子ではあるのですが食欲不振に下痢となると心配で😭
でもこの心配な気持ちが子供にも移ってストレスになる事もあるよなーと思いしっかりしなきゃ!と奮い立たせるのに必死です(笑)- 3月1日
miamam
お返事ありがとうございます。
私の方も、幼稚園が休園になり入園までのプレも全てなくなってしまいました。
本当にもううんざりです。
ありがとうございます🙇♀️元気は元気なのですが、こんな状況だけにやはり気が気じゃないです(;_;)