
新生児期から首すわりまでの赤ちゃんの寝ていない時間について、どのように過ごしているか教えてください。コロナ禍で外出が難しい中、どのように過ごしているか気になります。
新生児期〜首すわりまで。寝ていない時間ってどうしてますか?
新生児期はほぼ寝ているか授乳…
かと思いきや、意外とおめめパッチリ覚醒タイムがありますよね。
首すわりまではおんぶもできず、1人で遊んでくれることもできずにグズグズ泣き、抱っこ。
抱っこも疲れますし、絵本を読み聞かせても5分10分が限界で
正直あまり間がもたなくないですか?笑
私だけなのかもしれませんが、、
上の子の時はしょっちゅう外出してショッピングモールに出かけてましたが、このコロナ騒ぎ。
ネンネしていない時、どのように過ごしてますか?
参考までに教えてください!
- CHRiS3(5歳2ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
抱っこ抱っこでした😅
何人産んでも首座るまでの3~4ヶ月くらいまで大変だなーといつも思います😭
CHRiS3
ですよね〜💧
抱っこ、当たり前ですが疲れますよね😅笑