
コメント

かおり
うちの子は保育の部で4月から通わせますが、
1~2歳児さん、3 ~5歳児さんで棟が分かれてます。
去年見学に行った際に貰った1日のスケジュールの資料です。
町役場経由なら3歳児さんでも保育園扱いになり、
幼稚園に直接申し込むと幼稚園扱いになるそうです。
1歳さんは体操服ですごして、2歳児さんから制服があるそうです。
基本子供のやりたいを尊重させてるようです
かおり
うちの子は保育の部で4月から通わせますが、
1~2歳児さん、3 ~5歳児さんで棟が分かれてます。
去年見学に行った際に貰った1日のスケジュールの資料です。
町役場経由なら3歳児さんでも保育園扱いになり、
幼稚園に直接申し込むと幼稚園扱いになるそうです。
1歳さんは体操服ですごして、2歳児さんから制服があるそうです。
基本子供のやりたいを尊重させてるようです
「3歳」に関する質問
フッ素って何歳から歯医者でやってもらってますか? 何ヶ月おきにやってますか? 長男は3歳過ぎから2ヶ月おきくらいにやってもらっていたのですが、引っ越してきて新しい歯医者に通うタイミングで次男も初めてのフッ素や…
子供3人全員保育園に通ってます! 0歳(初めての運動会)、3歳、5歳(最後の運動会)です! 今日運動会の日程がきて、友達の結婚式の日と被りました😱 その友達は学生時代から仲が良く私の結婚式にも来てくれていて招待状など…
パニック障害で、子供3歳と5歳を1人で育ててます。 主人とは一緒に住んでいないので、パニックでどうしてもらできないこととかは母に頼むことがあります。 今日、犬が欲しいなーって親に話したら、これ以上私に心配かける…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆきこ
ご丁寧にありがとうございます✨
先日見学に行ったのですが、このような資料は頂けなかったので大変参考になります!
2歳さんから制服があるのですね✨
3歳さんからはお勉強もしっかり系だと聞いた事があるので、気になっていました(^-^)
子どものやりたいを尊重してもらえるのは素敵ですね。
ありがとうございました✨
かおり
11月に保育ウィークがあり、その際に頂きました。
体操服も卒園まで使うそうなので、3歳児の入園の際は制服、体操服、教材費とかかるかなと思います。
あと、保護者参加行事は丸がついてるものです。
ゆきこ
保護者参加行事は少なめですね。ありがとうございます✨
ちなみに、先生方の対応や雰囲気はいかがでしょうか?気軽にお話しできるような感じですか?
かおり
先生方は優しそうで元気な感じです
わからない事があったら連絡してくださいねと話しかけやすかったですよ!
あと、アプリで子供の登園、休園を伝えられるみたいです
ゆきこ
そうですか(^-^)先生方も良さそうで安心しました。
アプリで休園を伝えられるのはいいですね!
夜分遅く、ご丁寧にありがとうございました✨