※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

母親が子供を預けて、お願いして自分の時間を作る事はありがたく思うよ…

母親が子供を預けて、お願いして自分の時間を作る事は
ありがたく思うようにする、罪悪感さえ感じたりするというのに
旦那は自分の時間、飲み会、遊び、趣味、旅行に行くのは当たり前…
この差は何なんだろう…?
そもそも子供をお願いするって何?
母親は毎日子供見てる事、家事をする事が当たり前と思われ、ありがとうなんて言われることなんてないのに
子供を見てる父親をイクメンと呼び、旦那に感謝って何?

考えだしたらたくさんの疑問に押しつぶされそうになります。

コメント

ままりん

わかります😭
イクメンって言葉大っ嫌いです!!
旦那に子供を預ける。って言うのも意味わからないです。
嫁に子供を預ける。なんて言わないですし。
うちの旦那は進んで育児してるって言えば「すごいね!!旦那さん偉いね!!」
何が偉いのか意味わからないです。
2人で作った子供。2人の子供なのにこの差はなんでしょうね(笑)

  • ママリ

    ママリ

    本当にそう思います。
    何で旦那がすると、凄い、優しいになるんでしょうね💦
    そんな世の中ですよね。

    • 2月29日
くま

わかります!
その気持ち!
うちなんて妊婦検診に行くのに上の子を旦那に見てもらうのもお願いするといやな顔しますよ!
誰の子やねん!
誰の子の妊婦検診やねんって思います!

  • ママリ

    ママリ

    そーですよね!
    ふたりの子なのにこっちがやって当たり前、色々して手伝ってあげてるって思ってるんでしょうね😑
    言葉には敏感になりすぎてヤバイです。

    • 2月29日
みずたま

毎回思います。
先日私も夜出かけたのですが、夕食の準備して、下の子お風呂に入れて、離乳食食べさせて、ミルクは飲ませてもらうようにしましたし、下の子がお風呂に入っていると、上の子も乱入してきて半分入れて途中から義父に一緒に入ってもらいましたが・・・
私はそこまでしても、「いいなぁ・・・」とか言われるのに、主人が出かけるときには「じゃあ、よろしく〜」はっ?!となります(。-_-。)
自由に出れていいなぁと思っています。

  • ママリ

    ママリ

    本当にそのとおりです。
    こっちが出かけるときは、日中〜寝るまでの事もすべてして行かないと行けないのに、〇日にご飯行くからとかで済むのが当たり前なんでしょうね💦
    こっちが出かける時は朝の着替えやご飯から日中の全てから寝かしつけまでしながら、家事と自分の事もしてやってこそ1日子供のお世話してできた事になると思っています。
    家事や身の回り子供の事をしてこっちが出かけるって事は
    1日お世話したではなく、ただ見てただけ…です。
    そこを勘違いしないでほしいですよね😑

    • 2月29日
はじめてのママリ

すごい…激しく同意…!!!
「見てやった感」出してきますよね。
数時間子どもと二人で過ごしただけで見返りを要求してきたり。
わたしはイクメンって言葉嫌いです。
外で働いてようが、我が子でしょ?育児して誉められるって、謎です…。
「旦那さん見ててくれてるのー?えー!ありがたいねー!」ってよく聞くセリフですけど、例え母親が旦那が遊びに行く時家で子ども見てても逆はほぼ言われないしそれは「当たり前」って思われてますよね。
なんなんだろう…我が子を両親で支え合って育てるのは当然じゃないのでしょうか…

  • ママリ

    ママリ

    遅くなってしまいすみません💦

    本当に謎ですよね。
    私は外で子供をよく見ている=アピールとしかとれなくなってるひねくれものです😅

    2人の子なのになぜその差が生まれるのか…
    本当に謎過ぎて仕方ありません😭

    • 3月3日
pipi

私が思ってること全部書いてあります!!
「疲れてるだろうから、マッサージ行っておいでよ」って言われてみたい…🤦🏻‍♀️一生言われないと思うけど…

  • ママリ

    ママリ

    そんな奇跡の言葉を言ってくれる人なんているのか…と思います💦
    私はこの投稿から、旦那に、お互いどっちかが子供を預けて行くときにお願いねって一言言おうと提案しました!
    私は今までももちろん言ってたので、そのまま続行しますが、その一言あるかないかでこちらの気持ちが全く違うので、一応やってみようと思ってます😅

    • 3月3日