
もうすぐ里帰り終了で東京に戻ります。荷造りも始めててベビーカーもメ…
もうすぐ里帰り終了で東京に戻ります。
荷造りも始めててベビーカーもメンテナンスに出して受け取りも前もってお願いしてました。
休日出勤していて忘れてたらしく仕事を中途半端で切り上げて帰ってきたらしい。
申し訳ないなと思って謝ったけど返信なし。
来週も荷物受け取りあるけどいつがいいか聞くと、来たときにうちが受け取ればとのこと。
前段のこともあり、イライラが伝わりそうですねと言い返さず終わりました。
箱出しとかしまったりとかして欲しかったけど、そういうのですら仕事忙しいとめんどくさいのかと。
こういう状況だし帰るの不安でしかないのに。
なんか余計に帰りたくなりました。
普段は仲良しなのですが、仕事が忙しくイライラしてる様子。普段は家庭に仕事を持ち出さないのでよっぽどかと。
滞在延ばしたいけど保育園の2ヶ月ルールで帰らざる終えない状況です。
友達や親戚にも止められてる状況なのに。
パパと離れ離れは可哀想かなとも思ったり、家庭保育も限界を感じていて。。。
ただのぐちです。
読んで下さりありがとうございました。
- ミサキ(5歳4ヶ月, 7歳)

マミー
保育園に連絡をしてみるのはどうでしょう?
こんな時期ですし、2ヶ月ルール(うちの市にもあります)についてなんらかの措置が取られているかも、相談すればいけるかも、ですよ(^^)
旦那さん忙しいそうですし、今自宅へ帰ってもワンオペでさらにしんどそうな気がしました💦
外出するのも中々大変な時期ですし(T_T)
コメント