![とよのか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
基礎体温が上がらず、低温期が続いています。排卵はゆっくりで、のんびり妊活中。排卵検査薬も検討中。待つ時間が長く感じられます。
基礎体温があがらなーーーい!!
卵胞チェックで「排卵は17日~19日かなー」と言われてたのに、相変わらずの低温期。
血液検査の結果も問題なしでいつも「思ってたよりもゆっくり排卵」してます。。
そのうちできたらいいな、という気持ちで妊活してはいますが
のんびりしてる身体を待つしかない時間がなんだかなぁ、という気分です。
次から排卵検査薬も併用してみようかなぁ。
ゆっくりなりにペースがつかめればいいのになぁ。。
- とよのか(7歳)
![とよのか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とよのか
質問というかぼやきですね。
カテゴリ間違い失礼しました。。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんにちは( ˊᵕˋ )
私も卵胞チェックで明日か明後日には
排卵するからタイミングとってね!
って言われましたが結局ずっと低温期で
2週間遅れで排卵がきました(´·_·`)
病院で見てもらったのに
低温期が続くと不安になりますよね( ; _ ; )
このことがあり私も排卵検査薬を
使うようになりました!
併用すると気持ち的にも安心すると思います!
-
とよのか
ぼやきにどうもありがとうございます!
身構えてた分、体温あがらないとがくっときますよね。。排卵検査薬使われてるんですね!ちょっとわたしも探してみようかと思います~。- 5月25日
![まってるよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まってるよ
こんにちは。
私は卵胞チェックで20.5㎜だったからHCG5000を打ちました。
その後、排卵チェックに行きましたがまだ排卵していない、21.3㎜だからもう一度HCG5000を打ちました。
今日、排卵チェックに行き、やっと排卵してました。
先生はHCGを打てば9割は排卵するんだけどね、と言ってました。
だから、1回目のHCGは残りの1割のイレギュラーなケースだったみたいです。
体って不思議ですね。
-
とよのか
体って不思議、ってまさにそんな感じです!!
妊活始めて自分の身体のことをいかに知らなかったか思い知らされました。まさかこんなにのんびりしてて繊細なものだとは~。- 5月25日
コメント