※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

娘の予防接種、小児科だけの病院で受けるべきか悩んでいます。かかりつけの病院は内科と小児科が一緒で、コロナが心配です。

娘の一歳の予防接種をどこで受けようか悩んでます。

いつもは、かかりつけの病院で受けてますが、娘が行っている小児科は内科と小児科が一緒になっている所です。

私の住んでいるところはすでにコロナが出ており、そこの病院に行ってるんじゃないかと思ってしまいます…

小児科だけの所で予防接種は受けた方がいいですかね⁉️

コメント

あんどれ

どっちかといえば、小児科のみの方がいいかもですね。
普通の診察と予防接種の時間がわかれてるところがあれば、そこがいいと思いますが…

  • ちょこ

    ちょこ

    そうですよね😂
    違うところで打とうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 3月1日
ささまる

私は娘のかかりつけ病院で受けてます💉
総合病院なので、内科も小児科もあります😊
予防接種は、外来時間外にしてるので、直接の接触は少ないですしコロナ以外の感染症もあるので、過敏にならないようにしてます🙌

  • ちょこ

    ちょこ

    そうなんですね!
    娘が行ってるところは、予防接種と診察の時間が一緒なので、怖いです…😂
    違うところで打とうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 3月1日
  • ささまる

    ささまる

    一緒の時間なんですね😳😳
    それはこわいですよね😧💦
    他の病院にしちゃいましょう🏥

    • 3月1日
  • ちょこ

    ちょこ

    そうします☺️👍

    • 3月1日