
コメント

めがねさん
心の限界って一体どういう感じですか?

🍒
ゆきまろさん、こんにちは🌱
育児に家事、お疲れさまです😌
わたしも2ヶ月ベビーがいます!
シンママです
わたしは入籍を控えて、授かった子ですが、里帰り間際、不満が溜まり上手く疎通が出来なくて、未婚のままで実家に帰って、現在に至ります🤱
相手とは入籍のつもりはなく、子供の父親という関係だけで居たいのですが、相手が認知も養育も拒否し放棄しているので
今のところ将来に不安しかない状況で、どうしましょうって感じです💫

ゆり(24)
私も妊娠中ですが、何度も何度も同じことの繰り返し、裏切られるばっかり、それでも好きな気持ちがある自分にうんざりして離婚を決意しました。きっかけは旦那から離婚を切り出されたからですが、取り消したいと言われてももう私は後に戻らないと決めて今はいろいろな手続きや引っ越しをしているところです!
私の性格もあると思いますが、もう自分でこうするって決めたのでどんなに辛くても寂しくても大変でも頑張りたいと思って前を向いてるつもりです😊
まだたまに立ち止まってしまう時もありますが、振り返らないように必死で自分を止めてます!

退会ユーザー
心の限界がきたら好きな気持ちもなくなります。
わたしはそうでした😅
ゆきまろ
それはそれぞれ家庭によって色々あると思いますが、私は相手が信じられなくなった。言葉が通じない。ですかね
めがねさん
それだともう好きじゃないですよね…?
わたしならいったん離れて
生活しますね。
実家に帰ります。
ゆきまろ
私はこんな屑でも多分好きなんだと思います。でも、同じ様な喧嘩の繰り返しで何度同じ事をお願いしても、聞いてくれず繰り返しですね。今、里帰りしてるので、実家にいます。
めがねさん
もしかして旦那さん
何か発達障害が
あるとかではないんですか?
気持ちの部分だけで
お話しすると
好きなら情がなくなるまで
一緒に(?)いればいいと思いますが
多分同じことの繰り返しをして
いつか終わりが来るとは思います。
それでも自分が納得する、
納得できるまでと
決めてならいいんじゃないかと思いますけどね。
まず、相手は変わらないので。