※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
妊娠・出産

妊娠後、いつまで抱っこ紐を使うべきか気になりますか?2人目以降の経験を教えてください。

2人目以降妊娠した方に質問なんですが妊娠したらいつまで下の子を抱っこ紐でおんぶだったり抱っこ紐をしてましたか(;゚Д゚)?いつまで抱っこ紐も使っても良いのかなと思いまして💦

コメント

はじめてのママリ🔰

臨月ですが普通に抱っこしたりしてます😂💦

  • なっちゃん

    なっちゃん

    全然問題なく臨月までつけられましたか(;゚Д゚)?

    • 2月29日
deleted user

臨月まで抱っこ紐してました^ - ^

  • なっちゃん

    なっちゃん

    全然問題なく臨月までつけられましたか(;゚Д゚)?

    • 2月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    してましたよー^ - ^

    • 2月29日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    病院などでも抱っこ紐はやめた方がいいとかは特にないのでしょうか?

    • 2月29日
ゆか

二人目の時はお腹大きくなるの早かったですけど臨月はいる頃まではつけてました😅👌

  • なっちゃん

    なっちゃん

    みなさん臨月入るまでつけてて
    びっくりしました!!!
    でもみなさん無事出産している
    みたいなので体調みつつ
    付けようかなとおもいました✨

    • 2月29日
deleted user

今9ヶ月入ったところで、ずっと普通に使っていましたが、ちょうど昨日30分ほど抱っこ紐していたらその後腹痛が続き、もうやめようと思いました💦💦
やっぱりなるべくなら使わない方が良いと思います😞
病院でも聞きましたが、特に研究結果とかは無いですし、先生たちも「出血したり張ったりしなければ大丈夫だろうけど・・・」みたいな曖昧な答えしか貰えたことないです😅

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみにエルゴ使っていましたが、ウエストベルトを極限まで下げて(骨盤より下ぐらいです)、なるべくお腹の上に子供が乗らないように装着していました!

    • 2月29日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    病院川も曖昧なんですね(;゚Д゚)!
    まだ全然お腹でてはないので
    自分の体調と相談して私も
    ベルトも極限まで下げて使用
    してみます(´・∀・`)♥️

    • 2月29日
ゆん

5ヵ月すぎまで抱っこ紐で
通園させてましてがお腹が
出るのも早く大きかった
のでそこが限界でした😂

1人目から切迫早産経験
してるのと2人目が10ヵ月
から歩きだしてくれたので
早々に抱っこ紐やめました😰

  • なっちゃん

    なっちゃん

    お腹でると抱っこ紐も
    むずかしいですよね💦
    自分との体調と子供と
    応相談で使用してみます✨笑

    • 2月29日