※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

生理予定日前後に陽性の検査結果があり、初期症状が一部消失。病院は6w目の3/10以降に行く予定で、早めるべきか悩んでいます。

生理予定日1日前(2/26)と生理予定日1日後(2/28)にフライング検査して
両方とも陽性でした。

フライングが出た日あたりから初期症状のような
お腹のチクチクや張りがあったりしてましたが、
今日になって無くなってしまいました…

ちゃんと育ってくれているか不安です😭
化学流産、繋留流産経験もあるので…

病院は6wごろに当たる3/10以降に行こうかなと思ってます。
病院行くのを早めることってどう思いますか?

コメント

deleted user

陽性おめでとうございます🎊
心配なら5週ごろ行ってもいいと思いますよ!
ただ、初期に関しては早く病院行こうが遅く行こうが流産してしまうこともあるのでなんとも言えないです。
ただ、6.7週過ぎると子宮外妊娠だった場合、症状がで始める頃なので遅すぎなければいいかなと思います。
ただし4週だと行っても胎嚢見えないことが多いのでモヤモヤってなると思いますよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いま茶色、ピンクのおりものが出てきてとても不安です…

    • 2月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    不安ですよね…
    ただ、いまは何もできないと思います💦
    できるだけ安静にして早い人だと4週後半から見えるそうなので、そのくらいに行ってみたらどうですか?
    わたしは1人目の時、初期にピンクのおりもの 出て病院駆け込んだら子宮頸管ポリープが擦れて出血してました。
    それだといいんですが…

    • 2月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢
    いま実家帰省してるので来週頭くらいに行ければ良いなと思います…

    • 2月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    無事、何事もないことを願ってます✨

    • 2月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 2月29日