
コメント

のん
5年間遡れるし、医療費控除だけなら年中できますよ☺️3月までにするのは個人事業主とか転職したような方々です。

☆
良かったです(*T^T)
全部とってわけてあります👮
自分でもやってみたんですけど、あってるのか不安で聞きに行きたいけどコロナを考えると行きたくなくて( ;-`д´-)
感染が落ち着いた頃に行こうと思います‼️
ありがとうございます(。>д<)
のん
5年間遡れるし、医療費控除だけなら年中できますよ☺️3月までにするのは個人事業主とか転職したような方々です。
☆
良かったです(*T^T)
全部とってわけてあります👮
自分でもやってみたんですけど、あってるのか不安で聞きに行きたいけどコロナを考えると行きたくなくて( ;-`д´-)
感染が落ち着いた頃に行こうと思います‼️
ありがとうございます(。>д<)
「確定申告」に関する質問
パートかけもちについて。 今平日週4の短時間パートをしています。 土日に1日7時間の仕事とかけもちしようと思うのですが 年末調整の時に両方の勤務先にかけもちしてる事が バレますか? 自分で確定申告したらバレないで…
etaxで申請したのに今年は【源泉徴収税の納付届出書を記載し返送】しないと還付金でないのは何故?💦振込されない為問い合わせたらこの用紙が送られてきました。 何故でしょうか? 不備ありました?みたいに聞いても、…
育休中に、副業にならずにお小遣いを稼ぐ方法ありますか? 年末調整や確定申告など詳しくないのですが 会社が副業禁止で現在育休中です。 稼ぎたい金額は年間数十万稼ぎたい訳ではなく、 1ヶ月に1000円〜5000円です。 …
お金・保険人気の質問ランキング
のん
保育園に行ってるなら、ランク(保育料の)が変わる可能性も稀にあるので、住民税が決定する6月くらいまでには済ませておいたほうが確実ですかね🤔
☆
詳しくありがとうございます!
書類の書き方もわからないんですが、3月以降で作成する場合税務署で教えてくれますかね?(*T^T)
のん
いつでも教えてもらえますよ🍀書類は言われた通りにPC入力していけば完成します✋
領収証全て揃ってますか☺️⁉️それぞれ各病院、薬局ごとに領収証を仕分けてそれぞれ合計額を出しておくと時間短縮できてスムーズですよ🎵
予防接種(予防目的)や出産時の差額ベッド代や病衣レンタルなど治療と関係ないもの、紹介状や診断書みたいな文書代は対象外なので、それは差し引いて、後は病院ごとの1~12月分の自己負担額をひたすら足していくだけです☺️