※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の息子がまだ言葉をあまり話さないので心配。皆さんはいつから話し始めたか教えてください。昨日、パンチされながら「あんぱーんち」と言われ、喜んでしまいました。

2歳5ヶ月の息子について教えて下さい。未だに意味ある言葉を余り喋りません。個人差があるので気にしてませんでしたがさすがに心配になってきました。
皆様はいつ頃から話し始めましたか??
昨日初めてあんぱーんちと言いながらパンチされたのですがパンチされたのにあんぱーんちの言葉に大喜びしてしまいました(笑)😄

コメント

mao★

うちの息子は2歳2ヶ月ですが単語をちょこちょこ話すぐらいで二語文は出ていません(>_<)
周りがどうだか分かりませんが結構しゃべる子はしゃべるので焦りもありますf(^^;
単語は結構話しますか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます。
    ママ、パパとか簡単なのしか言えないです💦
    訳の分からない言葉をずっと喋ってる時はあるのですが😅
    周りが結構喋るので焦ってきちゃいました😣
    女の子のが早いとは聞くのでそれもあるのかなぁとは思うのですが✨

    • 5月24日
  • mao★

    mao★

    うちも訳分からない言葉喋ってます 笑
    何かちょうだいとか言うのもあ!あ!とか、ん!とか言って指差ししたりです(/´△`\)
    それでこっちが取ってあげたりするからそれで通じると思ってるのかなーと思ったり、、
    でもそのままにしてくと泣きますしね(^_^;)
    ここは○○だよって言って繰り返して言ったりしますか?
    うちはそれもあまりなくて(>_<)
    確かに女の子のが早いとは言いますよね!

    • 5月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信遅れてすみません💦
    全く一緒です!!
    そのままにしておくと泣くからこちらはやるしかなくなりますよね😣💦
    とりあえずさりげなくこれは◯◯だよ~と伝える様にはしてるのですがその時は◯◯?みたいに同じ言葉を言う時はあります。その時だけですが😅
    やきもきしますよね💦💦

    • 5月25日
  • mao★

    mao★

    グッドアンサーありがとうございます(*^^*)
    お互いちょっと心配な部分もあるかと思いますがもう少し様子見てみましょう★
    3歳とかになるとすごい喋ってるイメージがあるのでうちの子は大丈夫なのかって不安になりますが 笑

    • 5月25日