 
      
      
    コメント
 
            はぐち
我が家もえいしょうに行きたいなーと考えています.受験のためだけでなくいい雰囲気だからいかせたいなと思っています。2歳からのクラスにいかせたいなとも思っています。
 
            。
コメント失礼します✧︎*。
小学受験される方の人数は
毎年違うみたいです( ˶˙ᵕ˙˶ )
されない方結構いらっしゃいますよ!
入園料は6万円だったと思います(^^)
- 
                                    そら 返信ありがとうございます😊 
 
 されない方も結構いらっしゃるということで安心しました♪
 
 ちなみに制服代がどれくらいとかご存知ですか?🌟- 3月4日
 
- 
                                    。 
 冬制服男の子が(帽子を含め)34,000円位、夏制服が(帽子を含め)8,200円位です☺️- 3月4日
 
- 
                                    そら 
 ご丁寧にありがとうございます😊
 夏服は1万円しないのですね😳
 永照の制服すごくかわいいですよね💕- 3月4日
 
- 
                                    。 
 冬制服はロベルタっていうブランドなんですけど、夏制服は違うみたいです☺️
 可愛いですよね(ㅅ´ ˘ `)❤️- 3月4日
 
- 
                                    そら ロベルタ!知ってます✨ 
 通りで高級感のある制服なのですね😊🌸- 3月5日
 
- 
                                    そら もう一つ質問があるのですが 
 働かれてるママさんはやはり少ないですか?💦
 
 何度も質問申し訳ありません😓- 3月5日
 
- 
                                    。 
 全然大丈夫です☺️👌
 
 確かに、働いていないママさんの方が多いかも知れません🤔
 でも、延長保育があるので働けないことはないのかなって思います😆- 3月5日
 
- 
                                    そら 
 ありがとうございます😊
 
 延長保育があるのでしたら、働かないこともないですね♪
 
 今日パンフレットをもらいに行ってきたのですが、
 永照幼稚園に通わせたい気持ちが高まりました🌸- 3月5日
 
 
   
  
そら
コメントありがとうございます♪
全く同じです😊
私も受験ではなく雰囲気で行かせたく、2歳児から4年教育で行けたらいいなと考えています♪
なので今年は色々行事に参加させてもらおうと思っています✨