
夜勤明けで帰宅した夫が「薬局にトイレットペーパー無いで。オムツも無…
夜勤明けで帰宅した夫が「薬局にトイレットペーパー無いで。オムツも無くなりかけやったで」と焦った様子で三女のオムツ1袋とお尻拭きを買って来た。
「ちょっと今から薬局回ってトイレットペーパー見て来るわ」と言うので、ちょっと待った!家にはトイレットペーパーあるよ。ティッシュペーパーもある。オムツとお尻拭きは、家の在庫的に買って来てくれて助かったけど、今足りてる物はあまり買いに走らないで、本当に必要な人が困るよ。と制止した。
デマである事が浸透して皆が落ち着き始めたらまた買えるようになるから、落ち着いた方が良いよと。
デマに流されて必要無い量を買いに行列作る人を見て、自分はああなりたくないなーと思っていたけど、まさかの、焦る夫を見て少し恥ずかしくなりました(笑)毎日仕事ばかりだったら「デマだよ!」というニュースを見る暇も無いよね😅
ネットニュースもフェイク混じりで、正確な情報を入手するのが困難な時代になったなー。
- おかあさん(4歳11ヶ月, 6歳, 8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
でも旦那さん家のことを考えて率先して買い物に行ってくれようとしてくれるの素敵です🥰✨✨
ご夫婦のとても良い関係性が感じられてほっこりしました💓💓

退会ユーザー
正しいご判断だったと思います😣💦本当に必要な家庭に行き渡らなくて皆さん不安な気持ちになっていると思います💦ご主人もご家族の為に即行動起こされたのは素晴らしいと思いました🥺うちはオムツもおしり拭きもどこにストックしまってあるかも知らないと思うので。。うちこそ恥ずかしく情けないお話ですが...💧
うちはトイレットペーパーとティッシュ(花粉症なので柔らかいティッシュ)が結構リアルに危機でどうしようかと。お願いだから買い占めないでーって感じです😭
-
おかあさん
ありがとうございます😄❣️
コロナ騒ぎでマスク不足が起こり、時期的に花粉症の人は大丈夫!?と心配しています😣追い討ちをかけてティッシュペーパー不足…マスクで防ぐ事もできず、流れる鼻水も拭く事ができないなんて。
デマを流す人間が一番悪いですが、周りも流されない様に気をつけてもらいたいですね😣💦- 2月29日
おかあさん
そう言って頂けると嬉しいです😄❣️
普段から日用品の買い物をお願いする事が多いので、危機感を感じたんだと思います😂
最近のドラッグストアの行列凄いですもんね💧