※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

2020年2月に出産した場合、次の妊活はいつごろがいいでしょうか?中3と中1の2学年差で子供が欲しいです。

計画妊娠で2学年差で子供が欲しいです
例えば
中3なら中1とかの2学年差です!

2020年2月に出産した場合
次の妊活はいつごろがいんでしょうか?
計算出来る方お願いします🥺

コメント

deleted user

今年の7月半ば頃の排卵から1年間の間に妊娠できれば2学年差になりますよ!

  • ママリ

    ママリ

    今年の7月に妊活をしたら
    産まれるのは来年ですよね?
    歳子で1学年差になりませんか
    ?💦
    早生まれだから
    2学年差になるんでしょうか?

    • 2月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    2学年差ですよね?それなら問題ないですよ!娘さんとうちの下の子が同級生だと思うんですけど、次も2学年差なら7月からだなと思ってるところです。仮に今年7月に妊娠したら4月頃に生まれるので、早産になったりしない限りは2学年差です!

    早生まれで2学年差だとあっという間に時期が来ちゃいますよね💭

    • 2月29日
  • ママリ

    ママリ

    早生まれだから
    あっという間って思いました💦
    これが4月産まれとかなら
    まだまだ先かと思ったかもしれないんですね!
    ありがとうございました😊

    • 2月29日
はじめてのママリ🔰

今年の7月から妊活始めるといいと思います🥰🥰❤️

  • ママリ

    ママリ

    早生まれだから
    2学年差になるんでしょうか?
    来年産まれたら歳子になるのかなと...

    • 2月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2学年差年子と言います💦💦
    7月に妊活始めたら2021年4月からの子になるので2学年です!学年は2年です!

    • 2月29日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございました😊

    • 2月29日
ぴぃ

生理周期にもよりますが、だいたい今年の7月〜から来年の6月までに授かれば2学年差になると思います🥺

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございました😊

    • 2月29日
deleted user

来年の4月以降に出産となれば2学年差ですよね。今年の8月後半~9月に妊娠判明するとおよそ4月生まれなので、それ以降1年以内くらいかと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございました😊

    • 2月29日
じゃむ

まず、2月に産まれた子と学年が年子なる兄弟が生まれる確率がほぼないですよ。
だって、2021年の3月までに生まれた子が学年年子なんですから。

  • じゃむ

    じゃむ


    要するに、今年の6月頃まで(残り3ヶ月ほど)で2人目ができない限り、学年年子にはならないので安心してください。
    あとは、上の方がおっしゃってるように、7月〜来年の6月にできれば2学年差です

    • 2月29日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございました😊

    • 2月29日