
娘が手を口に入れる問題で、弟についての疑問も。注意する際の言葉と弟を許す理由を教えて欲しいです。
2歳の娘が、赤ちゃん返りなのか手をくちにいれます。
その都度注意してはいるのですが、治りません。
前に「手は色んなところ触って汚ないから、食べないで」と注意したところ、「どうして弟はいいの?」と。
その時は「弟はまだ赤ちゃんだから、自分の手がおもちゃなの。あなたは他にもたくさんおもちゃがあるでしょ。」と答えたのですが、きっと納得していません。
みなさんなら、なんといって注意しますか?
そして、弟は許される理由は何といいますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

どきんこきん姉妹+怪獣くん
同じ月齢差です!
もしその行動が赤ちゃん返りなのだとしたら、今はあまり口うるさく言わないでおくかなと思います。
なかなか難しいかもしれないけど上のお子さんと触れ合う時間を少しでも作ってみたら落ちつくのかもしれません。
もうしていることでしたらごめんなさい😭
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます!
なるほど落ち着くまで触れないという手もありますね🤔
参考にします貴重なご意見ありがとうございました!!