![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鹿児島市の中江産婦人科での出産時の立ち合いについて、制限はありますか?例えば主人だけとか、という疑問です。
鹿児島市の中江産婦人科でご出産された方に、質問させてください!
出産時の立ち合いは、制限ってありますか?例えば主人だけとか、、?
いよいよ来週が2人目の出産予定日です。1人目は別の産婦人科で出産したのですが、主人と私の実母が立ち合ってくれました。今回は上の子も居るので、主人か実母どちらかに立ち合ってもらう予定です(出産に間に合えばですが)。
分かる方教えてくださいm(._.)m
- ママリ(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
約一年前に出産しました。
私は、夕方に出産したのですが主人はずっと付きっきりで、立ち会ってくれました。分娩室のとなりに部屋があり当時3歳の娘と、実母がその部屋にいて分娩室と行ったり来たりしてました。
人数制限はないと思います。へその緒を主人が切るときには、娘、私の姉妹二人も分娩室にいました。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
出産される方が良ければ
友達でも入れると言われましたよ😉
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
ええ!そうなんですか!!✨家族だけなのかと思ってました😄情報をありがとうございます🙇♀️- 2月29日
![春夏秋冬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
春夏秋冬
私も一年前に出産しました。帝王切開でもご主人は立ち合えるみたいですよね(*^^*)
上のお子さんを見てくれる人がいれば、おおむね何でもオッケーみたいです♪
うちは母がいないので父が上の子を見ながらでした。
分娩室…狭かったような気がします。私の部屋だけかな?
しかも先生も助産師の奥様も一緒に赤ちゃん取り上げてくれましたo(^o^)o
写真も先生が撮ってくれてました‼️←動画になってて先生と助産師奥様の痴話喧嘩?も(^^;
1ヶ月検診にアルバムにしてプレゼントしてくれます(^-^)
出産頑張って下さいね🎵
安産でありますようにハート💓
-
ママリ
お返事ありがとうございます!子どもを見る人がいる人がいれば大丈夫なんですね😄良かったです!
奥様が助産師さんなんですね😽面白いエピソードですね(笑)アルバムも楽しみです🥰
出産頑張ります!!😋ありがとうございます😂- 2月29日
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
帝王切開でしたが
旦那立ち会いでへその緒切ったりしてました!
義母と実母と上の子2人と姉と
義妹も来てましたが
別室に居て看護師さん?助産師さん?が手術室の様子カメラで撮ってくれて
別室のみんなはiPadみたいなので見てて
生中継されてました笑
立ち会いではないけど手術室の声とか聞こえます☺️
1番上のお兄ちゃんも立ち会ってもいいよーて先生言ってくれたので
旦那以外も聞いてみたら立ち会えるかもですね✨
-
ママリ
コメントありがとうございます🥰帝王切開でも家族は様子が見れるんですね!!ビックリです✨家族も安心ですね😂
みなさんのお返事からして、立ち合いの制限は厳しくなさそうで安心しました!当日の状況が分からないので、主人や母にも伝えておきます😄
皆さま、詳しい情報を本当にありがとうございました💓- 3月2日
ママリ
お返事ありがとうございます!子どもも出入り出来るんですね✨赤ちゃんが生まれた時の写真も一緒に撮れそうですね😍詳しくありがとうございます✨