※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イルカ
妊活

義親の介護と妊活の両立が難しいです。子供は欲しいが悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。

只今妊活中で転院して4月に転院先予約してるんですが
私の旦那の親が84.85歳です
今は義父が義母を介護している毎日で私たち長男夫婦は近くで、アパートです
それで義親の面倒とかあるので‼️妊活して子供生まれたら!義親の面倒どころでは、ないなと思い❗どうしたら‼️と悩んでいます
子供はほしいんですが…
悩みます
最後にチャレンジもしたいですが…

コメント

匿名希望

旦那様や旦那様のごきょうだい(いらっしゃれば)は、何とおっしゃってますか?

  • イルカ

    イルカ

    旦那は私のオイサキを考えて子供はいた方が❗と前々から言っています
    旦那の姉は…私も年齢もあるし、と言っています

    • 2月28日
  • 匿名希望

    匿名希望

    言葉足らずですみません
    お子さん(妊活)の事ではなく、将来の義両親の介護や助け合いについては話し合ってますか?
    法律的に介護は実子と決まっていても、全くのノータッチなんて無理ですしね…
    出産したらまず赤ちゃんのお世話中心になるので、赤ちゃんの成長に合わせた義両親の面倒の見方になる事を話し合ってはどうでしょう?
    それについてダメとか否定的な事はよっぽどじゃないと言われないと思います

    • 2月28日
  • イルカ

    イルカ

    旦那は長男なので…長男の嫁が実家に住むので私も義親の介護は結婚前から承知です
    旦那の姉や妹さんは結婚され県外で家庭もたれてます

    • 2月28日
  • イルカ

    イルカ

    義理両親の面倒は子供出来たら多分…ワタシは無理だと旦那に言いましたが‼️お前なら大丈夫❗と…(^_^;)
    そんな簡単には
    子供、義親
    絶対無理
    私は元々、県外なので身内や知り合い友達がいないので❗余計にです

    • 2月28日
  • イルカ

    イルカ

    義理両親みるにしても実の子供、長男の嫁は別に面倒みなくて大丈夫ですか?

    • 2月29日
  • 匿名希望

    匿名希望

    なかなかの古い考えの義家族さんと、その場しのぎの言葉しか言わない旦那様ですね💦
    長男の嫁は必ず介護や面倒を見なければならないなんて事はないですよ、昔は長男→家(義実家)を継ぐ→完全同居のため、嫁いだ奥様に丸投げが一般的でしたが、それも今の時代は普通ではないですし、そもそも面倒見なくて大丈夫というか特に義務ではありません、親の介護は実子がするものです(もちろん家庭それぞれ違いはありますし、話し合いにもよりますよ)
    でも今までの義家族とのお付き合いやごきょうだいとの話し合いの中で嫁いだ奥様が介護に参加されるのは特におかしな事でもないですよ、参加もし亡くなられたら特別寄与料の支払いを請求する事もできますし…

    • 2月29日
  • 匿名希望

    匿名希望

    ちなみに私も長男の嫁で、義祖父母、義両親と敷地内同居してますが、介護や面倒について軽く義家族達とふんわりとした方針は話し合ってますよ😊
    旦那様はまだ赤ちゃんが産まれた後のお世話と義両親の介護の両立の大変さが分かってないのかもですし、具体的にどう無理になっていくのかを話し合ってはどうでしょうか?

    • 2月29日
  • イルカ

    イルカ

    匿名希望さん           そうなんですよね
    中々、難しい問題です
    いづれは旦那の義両親の実家に住むので
    旦那の姉や妹さんとは、義両親の面倒みる話しはしたこと無いです
    たまに実家に顔見せにきますよ
    私は結婚して4年に入ります

    • 2月29日
  • 匿名希望

    匿名希望

    赤ちゃんのお世話や義両親の介護は旦那様との協力が必要不可欠なので、ぜひ話してみて下さい😊
    私の旦那は妹が2人いますが、将来の介護の話し合いは何となくしにくいですよね…義両親の事なので旦那様から話してもらえると1番スムーズなんですがねぇ…

    我が家は結婚して今年で13年目です、長男の嫁も大変ですよねお互い…頑張りましょう😊

    • 2月29日
  • イルカ

    イルカ

    色々と話しを聞いて頂き有り難うございました
    旦那の姉は60で妹は54ですが…(^_^;)
    旦那に話ししてもらいます

    • 2月29日