
最近、死ぬことが怖くなり、子どものことや自分の早死について不安を感じています。自分が病んでいるのか、考え方がおかしいのか心配です。同じような経験をされた方はいますか?
最近、ふと死ぬのが怖くなります。
小学生の時に一度怖くなり
なかなか寝つけないこともありましが
そんなことも忘れさっていました。
が子どもができてふと考えてしまいます。
この子はどこから来たのだろう?
それだけならよかったのですが
天災や病気のニュースを見る度に
地震で家がつぶれて我が子を守れず
泣き叫んで死んでしまったらどうしよう
など一気に不安が押しよせ
寝つきが悪いこともあります。
私も早死して子どもの成長が
見れなかったら私はどこにいくのだろう?
と頭の中でグルグルまわります。
こんなことを考えてしまう私は
病んでしまっているのではないか。
自分の考えは変なのでないか。
頭がおかしいのではないかと。
と思います。
こういう思い抱かれた方いらっしゃいますか?
- ぷん
コメント

退会ユーザー
そういえばそうですよね。
小さい頃は死ぬのが怖かったと思います。どうしたら死なないでいられるのか。
最近は死にたくて…どうしようかと考えては…この子を一人にしてはいけないと踏ん張っています。
内容は違うもののグルグルしてしまいます。
今、離婚調停中なので、この子を見られるのは私一人で責任を持たなきゃいけないはずなのに…グルグル。

ママリ
何か凄い分かります😔💦
-
ぷん
本当ですか😭?
共感してくれる方がいらっしゃって私だけではないのだと
思うとそれが安心に変わって
眠れそうです🙂- 2月28日
-
ママリ
私、普段すごーく前向きな性格なんですけど、ふとそうゆう感情に支配される時があって、グルグルグルグルしてしまいます😭
あまりに暗い感情過ぎて人に話せないです😔- 2月28日
-
ぷん
そうなんですよ!!!
日中も楽しく過ごしてるんですけど
やっぱり夜がそうさせるんですかね😭
本当に話しができる人はたくさんいますがこんな不安は
なかなか話せません……- 2月28日

はじめてのママリ🔰
私も出産後からつい最近まで約4ヶ月同じ感じでした。
考えすぎてよく泣いたりもしました。
「子供のために死ねない」と芸人さんが言っていて本当にその通りだな、生きなきゃだな、と思ってママリと旦那に相談してだいぶ良くなりました。
-
ぷん
ふと想像して涙もでてきますよね……😭
子ども守るという責任で
本当にに死ねないですよね😅
旦那さんいい人ですね⭐️- 2月28日

ちゃる
わたしも幼少期に死ぬってなんだろうとぐるぐる考えめぐって眠れなくなって悲しくなって泣いたことあります。最近祖父が亡くなりまたいろいろ考えてしまって。おじいちゃん子だっただけに気持ちが滅入ってしまいました。頭がおかしいとかではなく、気持ちが少し落ち込んだりしたときにいろいろ考えてしまうのかなとわたしは思います。考え込んだ先には我が子との時間を大切にしようってなるので大丈夫ですよ◎
-
ぷん
優しい言葉ありがとうございます。
おじいさまのご冥福をお祈りします。
人が亡くなった時にも
ふと考えてぐるぐりしてしまいますよね……
ここにはたくさん共感して
くださる人がいて嬉しいです。- 2月28日

みい
分かります、めちゃくちゃ分かりますし読んでて自分の事のようでした。
私も小学生の時、夜寝る時に考えてしまってひっそり怖くて泣いたこともありました。
自分の死だけではなく、必ず来る身内の死も怖くて嫌でした。
そして最近、実母が病気で亡くなりまた考えるようになりましたね💦
死んだらどこにいくのか‥とか、死ぬ間際って「ああ、私もう死ぬんだな」ってわかるのかな?とか‥
考えても答えはないけど考えてしまいます😅
母は癌で亡くなりましたが、私が小さい時にも一度癌になっており、幸いその時は初期で完治しました。
母は31歳で私は3歳でした。
今の私が31歳で長男が2歳、同じくらいの時期です。
私も今癌になり死んでしまったら‥と考えたら怖くなります😭
寝たら忘れるんですけどね、ふと考えてしまって寝れないときあります💦
-
ぷん
コメントありがとうございます。
お母様そうでしたか。
お悔やみ申し上げます。
私の祖母も癌で亡くなりました。
祖母が癌で亡くなると孫【私⠀】は癌で死ぬという迷信もあるので怖いです。- 2月28日
-
みい
ありがとうございます🙇♀️
一つ飛ばしで遺伝するという迷信ありますよね💦
うちも、父方母方両方の祖父が癌でした💦
同じく怖いです😭
健康診断行かなきゃと思いつつなかなか‥😅- 2月28日
-
ぷん
迷信ですけど怖くなりますよね😱
みいさんも私も何もないことを
願っております。- 2月29日

ぽっち
分かります!!
夜寝る前に死について考えてしまうときがあってこわくなります。
死んでしまったらわたしはどうなるの?とか、両親といつか会えなくなる悲しみや、子どもとも会えなくなる恐怖など考えだすと本当に恐ろしいです。
-
ぷん
これだけ天災があると
いつ自分がと怖くなってしまいますよね……
私だけではなくっ安心しました。- 2月29日
ぷん
離婚調停中なのですね。
お忙しいところコメント
ありがとうございます。
私も1度死にたくなり
入院させられたぐらいでした。
その時は全く怖くなかったのに
守るものができた今また不安に襲われています😭
私だけではないのが安心しました😶
コメントありがとうございます😭
退会ユーザー
皆死にたい時期…死にたくない時期ありますよ。
ただ、はじめてのママリさん、子供ができて死んでしまったらどうしようなんてちゃんと考えられる事は素晴らしい。
私はその状況でも死にたい…でもダメだ…と葛藤してしまう事が多々です。
はじめてのママリさんは強い方なんですよ💕
大丈夫🙆♀️
あなたは素晴らしいママです💕
時々逃げたくなる私にも力を貸して欲しいくらい。
ぷん
強い方なんて……
恐れ多いお言葉です。
ありがとうございます。
逃げたくなる時は誰にも
ありますよ😭人間ですもの。
逃げたら帰ってこれる力を
つけれたらいいですね🎶
退会ユーザー
本当ですよね💕
もちろん親だから逃げる訳には行きませんが…精神的に逃げたいとか…死にたいって思ってしまう時はあります。
それを踏ん張ってるだけだけでも偉い‼️と自分を褒めたり…今月は子供の為に幾ら貯金をしてあげた‼️よく頑張った〜程度で自分で自分を褒める時間は作る様にしてます🤣
お互い頑張りましょう🤣
色々大変な事はありますが、大事な宝物ですものね💕
ぷん
精神的にも肉体的にも
何度もほっといてくれー
泣かんといてくれーとさて
思う時は普通ですよね!
褒めれる力を持っている
あいこさんも本当に素敵な
女性の方ですね❤
はい!ありがとうございました🥰コメント欄でお話しできて
嬉しかったです。
本当にありがとうございました🎶
退会ユーザー
こちらこそありがとうございます😊💕