
1番住みたい地域の土地相場は1000万~1300万円。第1希望の隣町で新しい住宅街ができ、750万円ほど。注文住宅は2000万円~2500万円。3000万円前後で家づくりできるか相談したい。
マイホーム建てられた方にお聞きしたいのですが、私が1番住みたい地域の土地相場は1000万~1300万が相場です。
現在住んでいる場所は第1希望の隣町です。
そこに新しく小学校ができ、それに伴い小学校の近くに新しく住宅街が多数できる予定で、そこの相場は~750万ほどで出ています。
注文住宅をできれば希望しており、第1希望の場所だと上物にだいたい2000万円程、第2希望の場合はだいたい2500万円程。
土地は地域により幅が出ますのであくまで上物のみで、
2000万円~2500万円前後で注文住宅を建てられた方、
何かを妥協したとしても、満足の行くお家づくりはできましたか?
トータルでの予算は3000万円前後で見ています。
よかったらお話聞かせていただけると嬉しいです。
- ⑅ み る く ⑅(6歳)
コメント

ゆー
今現在新築を建てています。
注文住宅で土地から購入しました。
経験からすると土地に妥協はしないで中身の妥協はすべきだと思いました。内装はオプション次第でどうにでもなります!

ポコ
注文住宅で去年新築をたてました。
土地は妥協しないほうがいいと思います!上物は正直妥協できるポイントもありました。
打ち合わせ時に譲れないポイントをHMさんとしっかりお話ししておけば、いい家ができますよ!
頑張ってください😆
-
⑅ み る く ⑅
お子様の10ヶ月なんですね!
うちの子も来月10ヶ月になります😊
マイホームうらやましいです!
最初に譲れないポイント、予算もここまでしか出せません!と話しておくとその中でより良い方法探してもらえそうですかね🙏
参考にさせて頂けたらと思います、差し支えなければ上物総額おいくらで建てられましたか?- 2月28日

ママリ
大手のハウスメーカーでは建てれないですが、私は満足してます😊
内装は拘りそんなになければ、ほとんど標準でも使って見れば不便もないし十分です。
建物の値段に一番影響あるのは広さだと思います。広さをある程度妥協できるなら大丈夫かと思います✨
-
⑅ み る く ⑅
コメント頂きありがとうございます!
私もハウスメーカーどうしてもここで!!というこだわりは特になく、街の工務店さんだったり、親身になってもらえる所でというくらいです😊✨
上物の金額を占めるのはやはり建坪数だったりも関係してきますよね💦
参考にさせて頂けたらと思います、差し支えなければ上物総額おいくらで建てられましたか?- 2月28日
-
ママリ
うちは33坪で2000万くらいです。
なんせ土地が高すぎるので、建物は全く拘ってません😅
それでも自分たちで壁紙や外壁、内装のカラーとか全部選んで、色合いが自分たち好みなので私たち的に十分です(笑)
35坪超える家をお考えなら、一般的にローコストといわれるメーカーかそれと同等の坪単価の工務店を探したほうがいいと思います😊- 2月28日

ポコ
1ヶ月違いなんですね😆月齢近くて嬉しいです😊
家の大きさは小さいので参考になるかわかりませんが…延床2F建38坪で上物総額2700万(税込)です。
最初に伝えておくと色々提案して貰えるかと思いますよ😊
いい担当さんと出会えることを祈っております😚
⑅ み る く ⑅
コメント頂きありがとうございます!
いつか内装は変えられても土地に替えはききませんよね....!
参考にさせて頂けたらと思います、差し支えなければ上物総額おいくらで建てられましたか?