※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

大阪で1億でマイホームを建てるとしたらどのくらいの家が建ちますか?場所によるので何とも言えないでしょうか?😭

大阪で1億でマイホームを建てるとしたら
どのくらいの家が建ちますか?

場所によるので何とも言えないでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ

堺市のある程度治安良い土地の値段も高い地域だと
50〜60坪に二階建てでそのくらいです!でも立派な家が建ちます!
大阪も結構坪単価がピンキリなので場所によるって感じですね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    5.60坪の2階建てだと、もちろん間取り次第ではあると思いますが、部屋数はいくつくらいで、リビングは大体何帖くらい取れそうなイメージですか?💦
    いずれマイホームもありかなぁと話してはいるものの、私自身土地や家の事について無知のため、気になって質問させていただきました😭
    馬鹿な質問をしていたら申し訳ありません🥲

    • 6時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    建ぺい率とかその他の制限にもよるかもしれないですが、
    リビング25〜30帖くらいは取れると思います!2階に4部屋くらいですかね🙂‍↕️

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、あまりに抽象的で難しいですよね💦
    それでも、私的には十分すぎるくらいです😳
    こんなにも分かりにくい質問に、丁寧に答えてくださりありがとうございました😭助かりました!🙇‍♀️

    • 3時間前
♡Mママ子♡

大阪も場所によりますよね💦
どのくらいの家を建てるかによりますけど、私の近所だとまず土地が20坪なくて4000万くらいなので、建物に6000万使えるとしても20坪ない土地に建てる家に6000万使うの難しいかもしれないです。
土地25から30坪くらいを7000万で購入して建物に3000万使っても3LDKの普通の二階建てっていうイメージです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    例えば箕面、豊中などではどうでしょうか😭
    凄くわかりやすいです!!
    例えば北区や中央区などの中心地では、無知の私も何となく土地もなければ単価も高く広い家を建てるのが難しいのはわかるのですが…
    中心地でなくても、場所によればそれだけ出してもごく普通の家しか建たないんですね…💦

    箕面、豊中など具体的な場所も挙げましたが、その中でもより具体的な場所が分からないと家の感じも想定できないですか?😣

    • 6時間前
  • ♡Mママ子♡

    ♡Mママ子♡


    私が北区の近くなので私の周りを見てるとそういうイメージで、箕面や豊中の方の土地がわからないのですが、結局まずその具体的な土地で売りに出る土地の広さを把握したらもう少しイメージつきそうな気がしました!
    例えば私のさっきの回答で書いたのですが、私の周りだとお金が何億あっても、まず売りに出る家の坪が20坪ない事が多いんですよね💦
    そうなるといくらお金があっても3階建て、1階は駐車場みたいな感じになって建物で6000万使うのが逆に難しいです。
    でも例えば箕面でざっと見ただけですが土地30から50坪と割と広い土地が5000万までで出てるので、そうなると50坪を5000万で購入して5000万建物に建てれるなら、それなりに希望の部屋数を取れると思いますよ😌
    土地の価格は地域で変動するのと建ぺい率でも変わりますけど50坪の土地に建つ家はどんな家かみれますよ😊

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    私も北区周辺はよく知っていますが、あの辺は本当に建てられる土地がないですよね💦

    今はまだ地域も、夫と軽く話した例に挙がっただけで何一つ決まっていないので、この段階ではかなり大まかにしかわかりませんよね😣
    今わかるのは、最後に書いてくださった○坪の家に建つ家がどの程度の家なのか、ってくらいですよね😢

    もし本当に建てる事になれば、タイミングも地域も色々慎重に決めないといけないので、また夫と少しずつ話していこうと思います😭

    また初歩的な質問で申し訳ないのですが、♡Mママ子♡さんはマイホームお持ちですよね?
    例えば今、娘が小学校入学のタイミングが1番いいんじゃないかと話してはいるのですが、マイホームとなるとどのくらい前から行動しないといけないものなのでしょうか?💦
    調べると3~2年半前とあるのですが、合ってますか?😣質問ばかりすみません💦

    • 3時間前
はじめてのママリ

SUUMOで箕面市の土地を見てみてください🙂
例えば50坪3600万 建ぺい率50%容積率100%等出てきます。
そこからどれぐらいの建物が建てれそうかが分かってくると思います😄
土地検索したら、具体例みたいな図面と土地と建物の金額があったりします😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    SUUMOでそんなのが見れるんですね😳
    教えてくださりありがとうございます!
    早速見てみます👀

    • 3時間前