※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっぱ
その他の疑問

産休育休手当について。詳しい方お願いします。すこし長くなります。さ…

産休育休手当について。詳しい方お願いします。
すこし長くなります。

さっき職場の先輩A(お子さんはいません)から電話があり、産休育休手当について聞かれました。
その先輩Aとは別の先輩Bが育休産休手当をずっともらってないらしいんだけど。。。という話でした。

先輩Bのお子さんは今年の3月に2歳になるお子さんと去年の7月に生まれたお子さんがいます。
1人目を産休にはいってから続けて産んでます。

先輩Bが1人目を妊娠してる年は同じ職場の妊娠出産ラッシュで
同い年の赤ちゃんが私含め6人います。
先輩B以外は社員ですが、先輩も会社の保険には加入してるそうです。(働いてる年月は私より長いので7年以上近く働いてますが、いつ社会保険に入ったのかは分からないです。)

ほかの人は手当をもらってるはずです。
先輩Aはお子さんがいなくて、手当の事など分からず、
相談されて、私に電話をしたそうです。
私も詳しくないのでとりあえず、どうやって手続きしたとかどこから振り込まれるとかわかる範囲で話しました。
といっても手続きは全て事務の方がやってくれてました。

先輩Bは今月から復帰してます。

先輩Bから直接聞いたわけじゃないのですが、
会社?は貰ってると思ってるらしいと先輩Aはいってました。

同じ時期に6人も産休育休にはいってるのに1人だけ手続きしないことってあるのなぁーと疑問に思いましたが、

会社が手続きしてない以外に何かありますか??
手続きしてないのに貰ってると思ってるっていうのも謎ですよね。。

コメント