
コメント

COCORO
熊本なんですが…トイレットペーパー、ティッシュ、オムツ、自治体指定のゴミ袋…キッチンペーパー、乾麺など色んなものがありません。

はじめてのママリ🔰
うちもトイレットペーパー買いたくて薬局行ったら1個も無かったです😭
違う薬局行ったら一家族1点まででした💦
次はオムツが無くなるんですか!?
本当困ります😭
必要な分だけにしてほしいですよね。。
-
ゆめこ
やはり、無いですよね😭😭必要な分だけ買って欲しいです😭負の連鎖ですよね。
- 2月28日

ママリ
こういうので買い溜めする人とか、恥ずかしくないのかな・・・と思います。
必要な物を必要な分だけ買えば、こんな事にならないのに。
友達が1人一点限りのマスクに何回も並んで買ってて
いる!?って言われたけど・・・確かにマスクはストック切れつつあるので欲しいけど、なんとなく受け取れませんでした。
-
ゆめこ
皆が必要な分だけ買えばこんなことにならないのに😭
いつになれば、この状況が収束するのか、、、。
買いだめするから、品薄になるし、品薄になれば不安でまた買いだめする人が増えるし負の連鎖ですよね💦- 2月28日

Yu-chi
朝私も母から連絡があり自宅になかったため買いに行きました。
1家族様1点までで、10時だったので無くなるギリギリに買えましたが、、、
この時期ティッシュものすごく使うのですぐなくなります。買えなくなるのはデマだと言う情報もありますが買いたい時に買えなくなるので困りますよね。
先程ジモティ見てたらトイレットペーパー2000円で出品されてましたよ( ; _ ; )
転売ヤーほんと取り締まるべきだと思います!!
コストコで明日明後日トイレットペーパー値下げされますが無くなりそうなので今日買いに行くつもりです(><)
-
ゆめこ
買いたいタイミングで買えないのは本当に困ります😭
転売の為に買いだめしている人もきっと居ますよね💦私も厳しく取り締まらないとダメだと思います!- 2月28日

まっこ
普通に買い物行ったら『トイレットペーパー、ティッシュはお一人様1パックのみ』と張り出されてて…
まだかろうじて順次店員さんが補充はしてなのでありましたが、補充したそばからどんどんみんな持っていってました。
私はいつもまとめて買ってて今が丁度なくなるタイミングで買い物行ったんですが、買い占めに見えちゃったかなーと思いつつ…とりあえず必要ぶんだけにしました。
お一人様1パックとあるのにカートに5~6パック乗せてる人とか、そんなに必要か?と突っ込みたくなりました。
確かにコロナは怖いけど、不確定な情報に惑わされて中途半端にビクビクして慌てすぎだなと思います💦
-
ゆめこ
コロナは恐いけど、過敏になりすぎですよね😭
5~6パックも必要?!と思っちゃいますよね😥そういう人が居るから益々品薄になるわけで、、、。
マイナンバーが有るわけだし、配給制にして必要な人数に対して必要な分だけ与えるシステムとかにしないと皆に行き渡らないですかね💦こんな世の中嫌ですね、、、。- 2月28日
ゆめこ
そうなんですね😭今まで普通に買えていた様々なものが買えなくなるのは、本当に困りますよね💦