コメント
りーりょ
眠いけど寝れないのでは?
生後3週、3ヶ月、6ヶ月と時そんな感じでした。
今でもありますが以前より頻度が少ないです。
ミルク、オムツ、空調管理できていれば様子みてました。
おそらく時が解決してくれるとは思います😉
りーりょ
眠いけど寝れないのでは?
生後3週、3ヶ月、6ヶ月と時そんな感じでした。
今でもありますが以前より頻度が少ないです。
ミルク、オムツ、空調管理できていれば様子みてました。
おそらく時が解決してくれるとは思います😉
「生後3ヶ月」に関する質問
生後3ヶ月の子とお風呂入る時どういう体勢でお風呂入ってますか?いま、お風呂用の椅子に座り太ももに息子を乗せて左手で支えながら右手で洗ってる感じです!しかし身体が大きくなってきてなんだか難しくなってきました💦
完母の先輩ママさん 生後3ヶ月頃の授乳回数、授乳間隔、1回の授乳時間はどのくらいでしたか?? よろしければ教えてください🙇🏻♀️ こちら今現在、授乳回数7回、授乳回数3〜4時間、1回の授乳時間は両方で8〜10分程度です…
1歳3ヶ月なのですが、うんちの色が半分普通の茶色でもう半分は母子手帳の2~3番の色で2色になって出ています。 生後3ヶ月?ぐらいまでは白いと胆道閉鎖症みたいですが1歳児の場合はどうなんでしょうか??写真は取りまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しどみっち
ありがとうございます😆
おっしゃるとおりです😣眠いけど寝れないという感じです😭空調管理は確かにあっているのか疑問です😢
夜中に泣いて起きたのは寒かったのもあるかもしれません😵
りーりょ
グッドアンサーありがとうございます♪
うちの子も夜寒く起きることあります。
今の時期お昼は暖かいけど、夜は寒いので難しいですよね💦
しどみっち
そうなんです😭エアコンつけっぱなしにはしていないので😢夜中起きた時には手が冷えきっていました😣