
旦那の親戚集まりについて、コロナ感染リスクが心配。子どもたちの健康も考慮し、接触を避けたい。旦那の考え方に疑問。他の人はどのくらい気をつけているか気になる。
親戚の集まりについて
来月の旦那の親戚の集まりがあります
私はコロナがまだ確認されていない地域に住んでいます
親戚は千葉から飛行機、公共交通機関を使ってきます
下の子どもは呼吸器障害があり、寝るときのみ在宅酸素しています
上の子も気管支が弱く今も少し咳してます(季節の変わり目のため)
本人たちは大丈夫といっても保菌者である可能性もあるのでなるべく接触はさけたいです
旦那も家の中だけだから大丈夫でしょ(密室が危ないんだって!馬鹿なの?と思ってしまいました)
気にしすぎでしょうか?
また、どのくらいみなさんは気をつけているのでしょうか?
- みぃぃゃ
コメント

えがちゃん
その状況なら絶対行かないです!
亡くなってる人、重症化してる人は呼吸器の持病ありますし、すぐに検査もしてくれないので😣
何より、子どもがかかったときの情報が全然ないので余計不安です。
旦那さんの大丈夫はなにが大丈夫なのか疑問です。

かた子
気にしすぎじゃないと思います。
私ならリスクの大きい子どもたちをそんな所に連れて行きたくないです。もちろん自分自身も。
旦那さんも親戚の方々もチョット他人事ですね。。。
うちは東北住みで、まだ感染者は出ていませんが、先日親類に不幸があり、今週末に通夜告別式があります。
普段と違う…こんな時に…受験生もいるんだから…と周りは家族葬にするのを進めましたが、それを無視して、わざわざ東京や千葉、新潟など遠方の親類にも日程を知らせ、人を大勢集めようとする喪主に、私たち家族の出来る抵抗は参列しない事だろうと、絶対にボロくそ文句言われるだろうとわかってはいますが、落ち着いてからお別れの挨拶にお線香をあげに行くと伝えました。
子どもたちになにかあっても、誰も治してくれないし、誰も責任なんて取れません。
もう、やり過ぎ、気にし過ぎと言われても子どもたちが無事だったらそれでいいと思っています。
-
みぃぃゃ
本当に他人事だと思います💦
こういう人がいるからコロナ終息しないんだよっ思っちゃいます💧
そうですよね💦
やりすぎな事はないですもんね!
というか旦那が家族の中で一番病弱なのに気をつけない意味が私には理解できません😥
説得できなかったら子どもの具合悪いとかなんとか理由つけて行かないようにします!- 2月28日

はじめてのママリ🔰
行かないですね❗️
まだ首も座らない赤ちゃんいるし呼吸器障害があるお子さんいるならなおさら怖いですよね😭
意地でも行きません😢
-
みぃぃゃ
そうですよね💦
まず首の座らない赤ちゃん連れて行くのも大変だし、もし感染してたらと思うと行きたくありません!- 2月28日

はじめてのママリ
わたしも断ります😅むしろ親戚の方々、今の時期に飛行機とか乗って大丈夫なのか、と思いますし、そのままお会いするのも申し訳ないけどこわいですね💦うちも、電車で首都圏を通って義両親が遊びに来る、といっていましたが、向こうから、もし電車などで菌をもらって赤ちゃんにうつしたら困る、と断ってくれたので助かりました。残念でしたが😭
-
みぃぃゃ
配慮のある義両親ですね✨
旦那の実家も配慮のある行動してほしいです!- 2月28日
みぃぃゃ
そうなんですよね😥
亡くなってる人は呼吸器などの持病持っている方がほとんどですし、子どもは致死率低いと言っても不安です
やはり行かないと説得してみます!