![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🌈ママ 👨👩👧👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈ママ 👨👩👧👦
私は誘発しか経験がありませんが耐えられましたよ☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
促進剤を使った瞬間、2分おきに陣痛来ました!それもすぐMAXなみに痛いのがずっときてました😱できるならつぎは促進剤使いたくないですほんと😭
-
ママリ
やはり痛いんですね😨
- 2月28日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
三度出産して二回目が促進剤でした。痛みは全然違いました…😖あの痛みはもう2度と経験したくないです…
-
ママリ
ひょえー😨やはり痛みが違うんですね😨
- 2月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
完全に人によると思うし自然な陣痛を味わってないので何とも言えないのですが、私はしっかり効いたので早い段階から何時間も間隔の短い耐え難い痛みが続いてました💦
もう痛くて痛くて次の日にまたやるってなったら嫌だって思ってました😅
-
ママリ
翌日またとなると耐えられなさそうです😨
- 2月28日
![かなぶん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなぶん
促進剤使いましたが、初産だったので使わなかったらどのくらいか分かりませんでした。
耐えられるか耐えられないかは人によるし、耐えられなくても産むしかない笑
ヘタレの私でもなんとかなったんだから、なるようになるっと開き直ってくださいね。
-
ママリ
想像しただけで怖いです😨予定日までに産まれてほしい😣
- 2月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一人目が予定日前に高位破水して促進剤でしたが促進剤打ち始めてすぐからMAXの痛みでした(T_T)
二人目は促進剤なしだったので出産してすぐ歩けそうなくらい元気でした(笑)
促進剤は陣痛中も辛いですが産んでから体力なくてしんどかった記憶があります
-
ママリ
やはり痛みが違うんですね😨予定日までに産まれてほしい😣
- 2月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも見ましたー!出産前に観てたら怖くてたまらなかったと思います😣
促進剤打って出産しましたが、ほんとに耐えられない痛みがきてから1時間たたず生まれましたよ!人によるかもしれませんが痛い時間は普通の出産より短いかもしれません☺️
-
ママリ
横澤さんは翌日に持ち越しでしたよね😨そこで痛みに耐えられなくてって怖すぎます😣
- 2月28日
-
退会ユーザー
わたしも1週間点滴生活でした😂わたしもすごく怖かったですが案外なんとかなるものでした☺️無痛できるところだったら頼ってもいいと思います👶🏻!
- 2月28日
-
ママリ
1週間点滴😨無痛の硬膜外麻酔も怖いです😨他のオペで硬膜外麻酔が入らなくて痛すぎて血圧低下してそのトラウマが😫
- 2月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人しか出産してないので、わからないですが確かに促進剤使ったら1分間に2回陣痛来ました😂
痛かったですが促進剤使わなくても痛いのには変わりないかなと😭😭
-
ママリ
痛いのは痛いと思うんですが、翌日に持ち越しで痛みに耐えられなくて無痛に切り替えてました😨私自身、他のオペで硬膜外麻酔が入らなくて痛すぎて血圧が下がり過ぎてその恐怖もあって😣
- 2月28日
![シオリ🤖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シオリ🤖
昨日、促進剤で出産しました!
初産婦なので自然な陣痛がどんなものか分からないのですが、わたしは耐えられました!
痛くないと言ったら嘘になりますが大丈夫でしたよ!
色々な方の出産シーンなどもYouTubeにあがったりしてるみたいですが怖いので絶対見ないと決めて出産に挑みました笑
終わってみたら、こんな感じか!頑張った自分!っていう達成感です。
頑張ってください😊🌸
-
ママリ
出産おめでとうございます☺️
耐えられたんですね😣人によるとは思いますが😨- 2月28日
-
シオリ🤖
促進剤のおかげなのかスーパースピード出産でしたよ!
1時間半くらいで出産でした!!- 2月28日
-
ママリ
人によるんですね😨
- 2月28日
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
初産で10時間頑張っても7分間隔から短くならなかったので促進剤使いました!
激痛は激痛でしたが、痛いところをさすってもらったらのりきれましたよー!会える為の痛み、赤ちゃんはもっと痛いってポジティブ大事です♡
私も38w1dで全く兆候ない(子宮口閉じてる、赤ちゃんおりてない)かったけど39w1dで産まれましたよ😁
-
ママリ
確かに赤ちゃんも頑張ってますもんね😣
- 2月28日
![みたらし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みたらし
私は2人とも促進剤使用しての出産だったので普通にくる陣痛がわかりませんが、息子の時は子宮口8cmくらいまでゲームしてました(´⊙ω⊙`)そのあとすぐ全開になって生まれました!
-
ママリ
人によるんですね😨
- 2月28日
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
無痛って予約してないとできないと思うので、痛みに耐えられず無痛にしたというより、元々無痛分娩予定で子宮口の開き具合と痛みの状況みてあのタイミングで麻酔したんじゃないかなぁと思います。
-
ママリ
私の病院は予約とかではなくて、医師の判断で途中で無痛に切り替えることもあるとは言ってました。
- 2月28日
-
ちょこ
横からすみません。
私途中から無痛に切り替えましたが、元々は促進剤で分娩予定だったので予約とかせずに切り替えてもらえました!- 2月28日
-
ママリ
私の病院は元々無痛は予約できなくて、医師の判断で無痛に切り替えることもあるとは言われました。恐らく痛みに耐えられなくて血圧が下がったり、上がったりとか?私自身硬膜外麻酔のトラウマがあって😨
- 2月28日
-
ちょこ
私も上手く呼吸ができてないって怒られて、赤ちゃんが苦しくなるからと無痛に切り替えてもらえました!
背中に針通す時とか「絶対動かないで!動いたら死ぬかもしれないよ!」って言われながら刺しました😇
陣痛が痛すぎて気付かないぐらい全然痛くなかったです。- 2月28日
-
ゆき
持病があったり麻酔をしないといけないと医師が判断すれば無痛の予約をしていなくても無痛になることもあるという事ですよね。
あの放送だと痛いのが耐えられないから無痛になったという感じの放送だったのでそれは違うんじゃないかなと思ってコメントしました。
それだけ横澤さんの状況が大変だったから無痛になったんだと思います。- 2月28日
-
ちょこ
なるほどです。
私は放送は見ておりませんでしたので、理解不足で申し訳ございません💦- 2月28日
-
ゆき
いえいえ💦私も無痛は予約なしではしないと書いてしまいましたので、言葉足らずですみません( ; ; )
横澤さん陣痛促進剤で苦しみ、麻酔の後旦那さんと一緒に泣いてらしたし、もしかしたら麻酔なしの自然分娩で頑張りたかったのかな。そうだとしたら「痛みに耐えられず麻酔」というナレーションはあんまりだなぁ。本当はやむを得ない状態だったろうに💦という思いからすみません。
密着取材とありましたが正直もっと掘り下げて欲しかったです^_^コウノドリの見過ぎかもしれませんw- 2月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目で破水から陣痛に繋がらず促進剤、2人目は予定日1週間超過でしたが、自然陣痛で出産しました‼︎
結論は、どっちも痛いです🤣笑
2回目は2人目なので、出産にかかった時間も短く痛い時間も短かったですが😅ちなみに、2人目全然陣痛来なくて、助産師さん付き添いのもと病院内を階段昇降を3階×20往復して陣痛きました!笑
私はヨガのおかげか体質か分かりませんがしなかったのですが、友だちは会陰切開の方がよっぽど痛いと言ってた気がします😂
私は1人目産んだ次の日にあんなに痛かったはずなのに次も産めると謎な自信が沸いたぐらいなので、きっと大丈夫ですよ😆🎶
えーたんさんが素敵な出産を迎えて元気な赤ちゃんに出会えますように☺️✨
-
ママリ
みんな赤ちゃん見たら痛みも忘れるとはいいますよね😣
- 2月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
促進剤使ってから26時間、トータルで77時間かかりました💦
私より長引いた人に今の所会ったことないです😖
痛みに耐えすぎて最後は助産師さんに両腕突っ込まれても痛みを感じないほどでした。
でも⚠️超痛みに弱い私が死ななかったです笑
2日目までは痛すぎて会いたくないレベルでしたが!意外となんとかなるものです✨
絶対私よりマシです✨
頑張りましょう😊
-
ママリ
77時間😨帝王切開には切り替えないんですね😨
- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
懇願しましたが、赤ちゃんが元気なら帝王切開しないそうです😥
そして長時間かかったあとの自然分娩だったので、退院時の請求書を見てまたダメージ喰らいました😂- 2月28日
-
ママリ
請求も凄いんですね😥
- 2月28日
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
予定日12日超過で促進剤しました😣
麻酔効きすぎて、打って1時間後には陣痛の波がなくずっと痛いみたいなのが続いて、耐えれず、途中無痛に切り替えてもらえましたが産む1時間前には麻酔追加してもらえず結局産む時にはまた促進剤だけの状態で出産しましたが、麻酔が切れた瞬間また波がなくずっと痛くて効きやすい体質だったのかな?と思いました😇
2人目は絶対に自然に陣痛きてほしいです。促進剤二度としたくないです。
-
ママリ
やはり人によるんですね😨予定日までに産まれてー😨
- 2月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は誘発で促進剤
4日間でした笑
本当に地獄でしたね😭
促進剤のせいで過強陣痛になっているのに3日目まで子宮口3cmで本当に死にかけました💦
4日目でやっと人工破水してもらい出産することができましたが、促進剤使うと陣痛と陣痛の間に休みがなく常に痛かったですね…本当疑問でした😂
なかなか帝王切開に切り替えてくれない産院だったので今回2人目は病院変えました💧
-
ママリ
4日間って辛いてすよね😨赤ちゃんも大丈夫なのか気になります😨
- 2月28日
![Naa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Naa
私は高位破水し感染など
したら大変とゆう事で促進剤をし
5時間後には産まれました!
多分薬がききやすい体質なのかも
しれません。
生理痛がいつもの倍キツいな
って感じで耐えれはしました!
-
ママリ
耐えられたんですね😨ただ怖いしかないです😥
- 2月28日
![こころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こころ
自然で産んだことがないのでわかりませんが、痛いは痛いですが耐えれました☺️
ひたすら呼吸法で乗り切りました😅
痛みを比べるために、2人目は自然で産んでみたいです☺️
-
ママリ
2人目は自然だといいですね😣
- 2月28日
![まゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆみ
誘発剤での陣痛、正直MAX時の自然鎮痛とは強さは変わらないと感じましたが、
痛みの強くなるスピードがはやく、早期からMAX陣痛が続くと感じました!
うちは二人目での使用で、投与から30分後には陣痛、15分後にはMAX陣痛二分間隔、さらに15分後には間隔もなくなり‥そこから15分ほどで生まれくれたから、トータルしては7時間だった息子のときより産後楽でしたが、
あれが何時間も続くとかだとめちゃくちゃきついと思われます。。
破水入院で、翌日から促進剤、3日陣痛に苦しみ、緊急帝王切開した友達がいますが、手術後2日で七キロ減、そもそも1日目は意識戻らず、出血量的にも結構危なかったそうで、10日後に面会にいきましたが、本人は勿論旦那さんもげっそりやつれてて‥
お産は命懸けをまのあたりにしたの感じがしたので、
その子が、三人ほしいからブイバックしたいって言ったときは賛成出来ないって思わず言っちゃいましたねー💧
-
ママリ
促進剤で亡くなった方もいますもんね😨出産は本当命がけですよね😣
- 2月28日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私の母が3人産んでいて私が1番目で自然分娩、下2人は誘発でしたが、誘発はいきなり最大の痛みがドーンとくるので、つらいよって言ってました😥
私には誘発にならないようにした方がいい!って何度も言ってましたし😅幸い娘は誘発せず生まれたのでよかったです✋
-
ママリ
誘発はやはり、無理矢理薬で陣痛起こしてるんですもんね😣
- 2月28日
ママリ
人によるんですね😨