
コメント

いっち
毎日お疲れ様です!
謎の体調不良、分かります!
私の場合、夕方から頭痛や吐き気、倦怠感で動けなくなってお世話不能になり、旦那さんに赤ちゃんをお願いするしか出来ないことが何回かありました。しかし完全母乳なのでおっぱいはフラフラしながら飲ませたりして。。
未だに原因は分かりません💦
またなったらと怖いです。
産後、股関節が痛くて足を引きずって歩いたり、謎に体調を崩したり定期的に何かしら不調が出ます。
ゆめかさんも慣れないことへの疲れやストレスが知らず知らずに蓄積されてるんですかね💦
優しい旦那様ですね✨
でも、やったー!じゃあ泊まってきます!っとは気持ち的に切り替えられないですもんね💦

yuri
大丈夫ですか?
優しい旦那さんですね😃
私は風邪や発熱は7年くらいなかったのに、子供が10ヶ月の時に昼間に40℃の熱が出ました。
日曜だったのでその日は自宅安静、翌朝に何故か37.5℃になってました(笑)
母乳あげてたので、薬は特に飲んでなかったです。
検査してもインフルエンザでもなく、ただ疲れが溜まってたのかなと思ってます。
周りを頼れるときは頼ってくださいね✨
-
ゆめか
疲れが溜まると発熱するんですねー。。私も風邪とかは滅多に引かないので、自分で自分にびっくりです。
- 2月28日

てるてる7
こんにちは。
それは心配ですね。
私は去年の今頃、EBウイルスという聞き慣れないウイルスに感染しました。
熱が出てすぐにインフルエンザ検査をして陰性→5日経ってもよくならないので血液検査をしたところEBウイルスと判明という流れでした。
授乳中ということもあり、1週間は通院で経過観察でしたが良くならず、その後10日入院しました。
EBウイルスの確率は低いかと思いますが、5日以上続くようでしたら、病院で検査して貰うと安心かと思います。
無理なさらないで下さいね。
-
ゆめか
そんなウィルスが😭😭😭
ウィルスだらけですね😔- 2月28日
-
てるてる7
肝臓・脾臓が腫れて、だるい感じが続きました。
95%の人は小さい頃感染して無症状か軽い風邪らしいですが、大きくなってからかかると重症化しやすいそうです。
昨年タピオカドリンクの回し飲みで感染する若者が例年より増えたそうなので、続くようなら血液検査してみて下さいね。- 2月28日

どらもっち
何日か続いてますか?
病院には行かれましたか?
赤ちゃんに合わせて起きたりお世話があるので中々好きに休めず、治りも遅くなると思います。
情けなくないし、罪悪感を感じなくていいと思います。
大変な育児を頑張っておられるんですから、ご主人が優しくしてくださるなら甘えていいと思いますよ!
治らずずっと無理してると、悪化して入院とかあるかもしれませんし、、、その方が、旦那さんもお子さんも困ると思います。
手放しで好きには休めないけれど、休める時に休む、周りの人に頼るというのはとても大切だと思います!
本当にお大事にされてください。
-
ゆめか
発熱は続かず、ワンオペが続くと突然悪寒→発熱します😔
下がった後は昨日の夜はなんだったんだろう、と思うぐらいケロッとしてます🧐- 2月29日

チッタン
産後6ヶ月位に腎盂腎炎になり、高熱出ました❗
早めに病院行って、点滴打ってケロッとなおり翌日には旅行行けるまでに回復しました😂
ちょっとでもゆっくり寝て回復しますように...
病院で点滴うってもらうのもいいかもです❗
-
ゆめか
何もしなくても下がります😚
今は病院に行くのも怖くて😢- 2月29日

あさみんず
生後4ヶ月と5ヶ月の時に謎の熱と悪寒、節々の痛みありました!
1日で治るんですが💦
-
ゆめか
私もです。
夜のうちに限界まで上がって、明け方に汗だくで平熱になってます苦笑- 2月29日

くぅひぃmama
めっちゃ優しい旦那さんですね😭
きっと疲れが溜まってしまったんですね…
大丈夫ですか…?
甘えられる時はトコトン甘えた方がいいです!
病院にも行ってゆっくり休みましょう😭💦
-
ゆめか
だいぶ慣れたので、休みの日も赤ちゃんにつきっきりでした。少し1人の時間を確保します😛
- 2月29日
ゆめか
謎の体調不良です😢
ダメだなーと自分を自信がなくなりそうです😔