
コメント

退会ユーザー
私の住んでる所では、3歳4ヶ月検診でしたが、オムツの子沢山いましたよー(๑¯ω¯๑)
我が子もオムツでした(笑)

退会ユーザー
我が家の長男はオムツで行きましたよ😁
外出先でトイレ行けないのでオムツ卒業出来ずにいます😅
-
時間ください。
本間ですか?😔
朝の検尿はトイレで
無事に取れましたが…😣- 2月28日
-
退会ユーザー
検尿すら持って行けずでしたよ😂
4歳までに持ってきてねーでしたし、オムツが取れない相談とかしました!
オムツでも大丈夫ですよ👌- 2月28日
-
時間ください。
私も相談してみます😭
ありがとうございます😢- 2月28日

ケセラセラ
息子堂々とオムツで行きました😊
そしてまだ外れてません😂
心配しちゃいますよね💦
でもオムツの子沢山いましたよ☺️
-
時間ください。
よし、うちも堂々と
お昼から行ってきます😏笑
心配しちゃうし
言葉も何回か言われてるので
色々疲れちゃいます😢
息子の検診はいつも
気を張ってしまいます😭- 2月28日

しっぽ
うちの長男も、3歳半健診(実年齢3歳7ヶ月)の時、まだオムツでした!
同じく、健診の度にハラハラして保健師さんにも言われて、気疲れしてた記憶があります。
でも今や小学生の長男。なんにも問題なく、むしろ健康優良児で、勉強面は程々…(笑)
息子が3歳ぐらいの あの頃の自分に言いたい事をここに書きます😂
オムツ外れるのが遅いとか、落ち着きないとか、そんな事で心配してる労力が無駄だったーーー!周りに言われても気にするなーー!全っ然大丈夫!!!20歳までに〜wぐらいの余裕な気持ちで過ごしてたら、気づいたら問題解決してるよっ!
長々とすみません。
オムツが外せなくてイライラしてた自分の話が今となっては笑い話です。
だから大丈夫です!気にしないのが1番ですよ♫
-
時間ください。
検診はほんまに
気張って疲れちゃいます😞
しほさん
ありがとうございます😭❤️
気にせず
ポジティブに息子と検診に
行ってまいります☺️- 2月28日
時間ください。
ほんまですか?😞
でも2か月の差は結構大きいです。笑😭
退会ユーザー
膀胱の発達具合とか、個人差がありますからね〜(´・_・`)
きっと大丈夫ですよ☺️
頑張って行ってきてください!!