
最近暑くなり、あせもが出始めました。桃の葉ローションを使ったら肌がしみて大泣きしてしまいました。他にオススメのケア商品があれば教えてください。
こんにちは☺︎
最近暑くなり、あせもが出始めました。そんなに酷くはないのですが、早めにケアと思い、お風呂後、桃の葉ローションを全身に使用したら、今まで見たことない奇声をあげての大泣き(;_;)ひきつけ起こすのでは?と思うくらい(;_;)もう一度お風呂に入り、ローション落としてなだめてやっと泣き止みましたが…顔に少し湿疹あったのもあり、そこにしみたのかなー?とても申し訳ない気持ちになってしまいました。
さすがに桃の葉を使うのは怖くなってしまいました…
桃の葉ローション以外に何かオススメのケア商品なんてあったら教えて欲しいです。
- くるみ(9歳)
コメント

まみママ
びっくりしましたね(>_<)
最近はお風呂上がりでもベタベタするので身体に粉のをつけています(^O^)
顔はワセリンです!

...yuka...
小児科でお薬もらった方がいいですよー。
うちの子は乾燥肌がひどくて、かきむしってキズになったり、サメ肌みたいになっちゃうので薬がなくなる度に病院に行って追加もらってきてます。
普通の保湿用ローションもくれますし、必要なら軟膏や塗り薬も出してくれます。
それに、乳児医療証があればタダですしね。
-
くるみ
お返事ありがとうございます!
そうですよね…病院処方は安心ですし。
ちょうど、近い日に予防接種があるので、その時にでも聞いてみます!- 5月23日

ばたー
皮膚科に行くのが一番かもです(--;)
私もあまり病院に行かない方でしたが、一度娘を連れていったら症状にあった薬や保湿液などを出してくれすぐに良くなりました。
1歳までは医療費もかからないと思うので(私の地域ではかかりません)、皮膚科に行ってみてはどうですか?(^^)
-
くるみ
お返事ありがとうございます!
私も病院に抵抗ありましたが…
まず近くに予防接種があり、病院行くので、そこで相談してみて、診てもらいたいと思います!
確かに医療費もかからないですしね!- 5月23日
-
ばたー
そうですね(*^^*)
皮膚科の先生にも市販の保湿液はあまり意味がないと言われてから、クリームがなくなるたびに皮膚科にお世話になってます。その方が安上がりで、しっかり効きますからね(^^)
お大事になさってください。- 5月23日

numaco
私はアセモのところに”ポリベビー”っていうのを塗ったらすぐよくなりましたよ(∞*・3・*)v♪
-
くるみ
お返事ありがとうございます!
ポリベビー!友人がオムツかぶれに使ってたのを見たことがあります!
病院にも聞いてみようかなとは思ってますが、その前に合うか合わないか試させてもらおうかな。
参考になります!ありがとうございます☺︎- 5月23日

yuzu111
お子さん、ママともにお疲れ様でした😰
合わなかったのかもしれないですね💦
うちは敏感肌なので、ドゥーエベビーローションを使用しています。
1ヶ月から使っていますが、ベタベタし過ぎなくて塗りやすいですよ!
市販のものは色々入っているので、小児科や皮膚科で汗疹や湿疹を見てもらって、保湿剤を処方してもらった方が安心かなと思います(*^^*)
-
くるみ
お返事ありがとうございます!
はい。皆さんのお言葉参考に、まず病院で診てもらおうかなと思ってます。
ドゥーエベビーシリーズ、早速見てみました。日焼け止めなどもあるんですね。
今後の参考になります!
ありがとうございます☺︎- 5月23日
くるみ
お返事ありがとうございます!
そうなんですよ!保湿といえどもベタベタ…なるほど、粉ですね。シッカロール的な?
ワセリン、購入しました!何でも使えるというので…試してみます!