
コメント

maa
A型ほんと最初くらいまでしか使わなかったです😵💦
B型の方が軽いしコンパクトなので沢山使うってなると楽だと思います!

ひなまま1024
私も8ヶ月でヘビーユーザーで、買うならB一択ですね✨わざわざ買い直しはもったいないです💦どちらか使い分けしてはどうですか?荷物たくさん、昼寝するならA。公共機関つかってコンパクトにしたいならBとか。
-
ママリ
やっぱりB型ですよね😞
家のスペースがかなり狭くて、AかBどちらかしか
置けないんですけど、荷物たくさん入れるしでもコンパクトにしたいし。そんな都合のいいやつないですよね😵- 2月28日

ままり
2人目も考えるならアリかな〜と思います!
うちは両方持っていますが、未だに上の子をAに乗せたりしますよ🙌
-
ママリ
2人目はないです😂
上の子Aに乗せててなにか
不便に思うことありますか?- 2月28日
-
ままり
重いのと、大きくて小回りがきかないのが難点です😔
でもリクライニングできるのと、安定感は素晴らしいです👏- 2月28日

退会ユーザー
うちはAB型からの買い替えでしたが、2台目はA型買いました!
リクライニングとか荷物カゴのサイズ、見た目、ハンドルの形、デザイン、値段などいろいろこだわってたらB型ではこれだ!というものに出会えませんでした😂
うちのはB型によく似たベビーカーでセカンドベビーカーとして買う人もいるそうです。もともと持ってるAB型より重いので安定するし、畳んだときもコンパクトになるので買ってよかったと思ってます!値段もAB型は5万か6万だったのに対して、A型は2万しないくらいだったので、なんなら最初からこれにしとけばよかったと思いました(笑)
-
ママリ
わかります!
A型は可愛いのいっぱいあるし
カゴもでかいけど、
B型だとなんかなぁ、、って感じのデザインしかないですよね😂迷います😞- 2月28日
ママリ
B型使ってる最中A型も使う時ってありましたか?😵
maa
B型に変えてからは1回も使うことなかったです!
ママリ
そうなんですか!
B型もうすこし調べてみます😂ありがとうございます!