※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

広島市の3歳児検診はどれぐらい時間かかりましたか?コロナ感染が心配で…

広島市の3歳児検診はどれぐらい時間かかりましたか?
コロナ感染が心配で気になってます😭

コメント

kck♡

2週間前に西区の3歳児検診に行きましたが、受付時間通りに行って、待ち時間含め3時間かかりました😭😭
親子共にかなり疲れました💧
咳をしてる子はまだいなかったですが、今はマスクはあった方がいいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊
    3時間…!長いですね😭💦
    私は中区ですが、マスクして行こうと思います💦
    私自身が喘息持ちなので、怖くなってきました😭

    • 2月28日
とこ

安佐南区も3時間くらいかかりましたよー(>_<)
合間の待ち時間が長いです⤵︎⤵︎⤵︎

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊
    安佐南区も3時間くらいかかったのですね😭💦
    私は中区ですが、中区もそれぐらいかかりそうですね💦
    覚悟して行きます😭💦

    • 2月28日
みみちゃん

安佐北区ですが、田舎のせいか?(笑)受付開始より少し早めに行って一時間半ほどで終わりました😊

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊
    1時間半ほどで終わったのですね✨
    私も一番手を目指して早めに行こうかなと思います😊✨

    • 2月29日
はじめてのママリ🔰

広島市では無いですが、私は上の子の3歳児健診の開催日が下の子の予定日の2週間後くらいで産後直後は行けそうになかったので、電話して延期してもらいました😊
開催日を教えてもらって数ヶ月後に、下の子の育児が落ち着いてきた頃に3歳児健診行ってきました。

私の市は4歳までに受ければいいとのことでした。
もしまだ日程にゆとりがあるようなら数ヶ月後に受ける、というのも手だと思います。

ただ、広島県は今のところ陽性は0人なので今のうちに済ませておいた方がいいかもしれないですよね💦
今後の方が感染が広がっているかもしれません💦

千葉で陽性になった男性が仕事で広島市を訪れていたことは報道されていますが、まだ広島県内で陽性反応が出た人はいないようです。今はまだ潜伏期間なのかもしれないのであと少しで陽性の人が出るかもしれませんが...私も毎日ビクビクしています😭

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊
    延期してもらったんですね!😊
    数ヶ月後に受けようか…それともまだ感染者0のうちに済ませておこうか悩み中です💦
    行くのであれば、一番手目指して早めに行こうかと考え中です😭

    • 2月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私なら今感染者0人のうちに済ませます😅
    私なら公共交通機関は利用せず車で行って、かなり早めに並んで、問診票とかあると思うのですが、ボールペンとか筆記用具は持参した自分のものだけ使います😊
    あとはお子さんになるべくそこらへんのものを触らせないように気をつけます😂無理ですけどね...(笑)しかもうちのこ上の子は今も車の中や、家でも眠い時は指しゃぶりするので、手を汚して口に入れるに決まってるのでほんとに外連れて行きたくないです😭💦

    • 2月29日
  • ママリ

    ママリ

    今日、3歳児健診行ってきました😊
    旦那と話し合って、やはり感染者0のうちに済ませておこうということになりました😊
    今後どうなってるか分からないですしね😭💦

    いろいろアドバイス助かりました!ありがとうございました🙇‍♀️

    • 3月2日