※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サブリナ
お仕事

保育園に預けないと働けない状況で、妊娠も発覚し、お金の問題もある。どうしたらいいか悩んでいる。周りは中絶を勧めるが、旦那は産みたいと言っている。

妊婦でも働けそうなところって無いんでしょうか?
保育園は、働いていないと預けられないし、保育園預けないと職探しもまともに出来ない……
その上妊娠発覚してしまって、でもお金が無い……。
どうしたらいいか分からないです。
周りからは現実的に考えたらおろした方が良いって言われます。旦那は産ませたいって言ってます。

コメント

あーか

産ませたいと言うならバイトやらなんやらしてもらって、主さんは内職ひたすら頑張るとかですかね。。
求職中で保育園申し込めますが、妊婦さんなので職探しが難しいと思います。。

  • サブリナ

    サブリナ

    妊婦で職探しは難しいのですね:( ;´꒳`;):
    ご回答ありがとうございます

    • 2月27日
  • あーか

    あーか

    コールセンターとか妊婦さんでも雇ってもらいやすいとは言いますが、妊娠中、上のお子さんもいるとなると、保育園に入れられるだけの時間働けるかが微妙な気がします…

    • 2月27日
みー

3歳になってるなら、働いてなくても保育園で1号認定なら預けること可能ですよ!時間が14:30までか、おやつ代払って15:30でも可能なはずです!

ただ妊婦だと採用してもらえるところが限られてきますね😵

  • サブリナ

    サブリナ

    2号認定になってました💦
    情報ありがとうございます!

    やはり厳しいですよね😭

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

私は短期のコールセンターで働いてますよ😊
面接では妊婦さんもいるから妊娠してるからダメってことはないからねー!なんなら産んで戻って来てくれてもいいし!って言われました🙌
派遣会社経由で来る方にも妊婦さんいましたよ😊
ただ初期なので悪阻とか大丈夫ですかね?あと上のお子さんですよね💦
そこまでお金がなくて本当に切羽詰まっているのであれば最悪お金をどこからか借りて生まれたあとすぐ働き始める…とかですかね😭

  • サブリナ

    サブリナ

    回答ありがとうございます!!
    コールセンターなどとりあえず色々と電話してみようと思います!!

    • 2月28日
まー

幼稚園で預かりはできないですか??

  • サブリナ

    サブリナ

    お金が無いので初期費用が払えないのです:( ;´꒳`;):

    • 2月29日
たまむすび

役所の支援課や保健センターで現状を相談してみてはどうですか?
ハローワークに繋いでくれるかもしれませんし、堕ろさないといけないほど生活困窮しているなら、こんな制度も使えるよ!と親身になってくれるかもです😊
無知は損します!
役所は聞けば教えてくれます!

  • サブリナ

    サブリナ

    役所行ってみようと思います……(><。)
    保育園の申請の時に行ったきりで、その時は妊娠発覚してなかったので、あれなんですけど、その時の対応が適当だったので期待はしてないけど、いってみます!

    • 2月29日
  • たまむすび

    たまむすび

    母子手帳はもう貰いました?
    まだでしたら、受け取るときに
    出産にあたり不安等ありますか?
    と聞かれると思うので相談してみては🙋
    親身になってくれる方がいるといいですね😣

    • 2月29日