
コメント

ゆう
私も、同じ様な状況です…
その自分の気持ちに気づき、離婚話をしましたが…相手が折れず、子供と離れたくないとの事で、夫が少し頑張ってはいますが1年弱経ちます…
私自身気持ちは戻らないと思います。
人それぞれかとは思いますが、信頼を失ってこの人との将来が考えられない考えなくないとなってからは、もうその気持ちを戻すのには信用を得る以上に時間がかかるのではと感じます…
ゆう
私も、同じ様な状況です…
その自分の気持ちに気づき、離婚話をしましたが…相手が折れず、子供と離れたくないとの事で、夫が少し頑張ってはいますが1年弱経ちます…
私自身気持ちは戻らないと思います。
人それぞれかとは思いますが、信頼を失ってこの人との将来が考えられない考えなくないとなってからは、もうその気持ちを戻すのには信用を得る以上に時間がかかるのではと感じます…
「同居」に関する質問
9歳の娘に遠慮を教えた方がいいでしょうか?💦数ヶ月に一度、義実家や私の弟の家に泊まりに行きます。義実家に同居の義兄の子や、私の弟の子と、お泊まり会してます。 義実家、私の弟、それぞれ娘に食べたい物を聞いてく…
同居嫁だからって、義弟一家が帰省したときに義母が義弟たちに食べさせてあげたいと思うメニューを私が作らなきゃいけないのが納得いかない できあいじゃなくて手料理食べさせてあげたいっていうなら自分が作らなきゃ意…
引越しについて 同じような経験のある方教えてほしいです😢 注文住宅を3月末に契約し、着工8月末、引渡し12月末なのですが、娘の保育園の都合上引越しを年明けの3月にする予定です。 その場合のご近所さんへの挨拶周り…
家族・旦那人気の質問ランキング
mom.
うちの旦那も離婚はしたくないからこのまま別居でと言っていますがこれが何年も続くなら離婚するとも言っていて意味わかりません😂
信頼を取り戻すのは難しいですよね。
時間がたっても解決できないのならどうしようもないですよね😭