![Yu-chi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1人目母乳がたくさん出た方に質問です。2人目以降はどうでしたか?現在も乳首から膿のような分泌物が出ているが、混合育児を考えている。混合育児が母乳生産に影響するか心配。助産院で母乳オンリー方針。混合育児が辛いか不安。
1人目母乳が沢山でた方に質問です!
2人目以降はどうでしたか?
1人目の時は出産直後からパンパンでバスタオル巻いて寝ないと行けないほどで3ヶ月くらいで差し乳になったような気がしますが、娘がとにかく1日中吸っていた子なので母乳量はかなり出ていたと思います。
1歳すぎてすぐ断乳しましたが、乳首にツーンとくる痛みがあり断乳後から今までずーっと分泌液は出る状態でした。
今回も先日からおっぱいが詰まって痛い感覚がしていて痛いところから乳首に向かって絞ると他は透明に近い分泌液ですが痛いところかは白黄色みたいな色で膿みたいな色なんですが大丈夫なんでしょうか?
助産院で出産のため母乳オンリーでミルクは一切足さない方針らしく、不潔な母乳なら嫌だなと思うのですが絞っても絞ってもそこの乳腺だけはその色です(><)
また家に帰ったら混合にしようと思うのですが母乳が沢山出る方は混合辛いですかね?
あげる量少なくなれば母乳の生産量は減るものでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたらコメントくださると嬉しいです(><)
- Yu-chi(1歳0ヶ月, 1歳0ヶ月, 4歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目は、双子でもいけるね!と言われるくらいでました
2人目は、初日と二日目出なくて焦りましたが、その後出るようになりました
![ねね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねね
色についてですが、出産して2週間くらいまでの母乳は、かなり黄色というかやまぶき色でした!
洗濯してもよくゴシゴシしないとその黄色がキレイに取れないくらい強烈でした!
飲ませているうちに半透明の白っぽい色になってくるのではないでしょうか?
一人目の時は初めから白っぽい母乳だったのですか?
-
Yu-chi
そうなのですね!2週間くらいで変わってくるのですね✨
洗濯しても簡単にはとれないくらいだったのですね😲‼
1人目はどんなだったか全然覚えてなくて😭
ただ、妊娠8ヶ月くらいから同じく分泌液はかなり出ていた記憶があります!
飲ませるのに問題ないなら安心しました✨
両乳そうなので古すぎる母乳だと出し切らなきゃと思っていたので😅
ありがとうございます✨- 2月27日
Yu-chi
1人目が沢山出ても2人目は初日から沢山出るとは限らないんですね!!
コメントありがとうございます✨