
コメント

退会ユーザー
まず市役所で保育園の状況調べた方がいいです😅
地域によって入れる月齢が違ったりしますし今の時期だと入るにも入れない可能性が高いので。
私のとこは認可外も含めたら早くて生後43日からでしたが認可園になると2ヶ月からでした。
多分ですが市役所に行って聞けば大まかな流れを教えてもらえるかと思います💧
コロナの事もあるので外出るのが厳しいなら電話でも教えてもらえるかと💦
退会ユーザー
まず市役所で保育園の状況調べた方がいいです😅
地域によって入れる月齢が違ったりしますし今の時期だと入るにも入れない可能性が高いので。
私のとこは認可外も含めたら早くて生後43日からでしたが認可園になると2ヶ月からでした。
多分ですが市役所に行って聞けば大まかな流れを教えてもらえるかと思います💧
コロナの事もあるので外出るのが厳しいなら電話でも教えてもらえるかと💦
「保活」に関する質問
保活について。 もう日が限られてきますが夏休みに入る前の保育園見学は可能でしょうか? それとも夏休み後の9月以降?に見学行ったほうがいいのかな。 8月は見学自体できないでしょうか? 見学はいつ頃がいいのかわかり…
まだ仕事も探してない。 なんなら失業保険貰ってない。 これからハロワに行って色々と手続きをして 4月には保育園に入れたい…… 出来るかな… そもそも仕事見つかるかなぁ てか保育園入れるかな… もう7月半…え、やばくな…
保育園の事で詳しい方おしえてください! 10月で1歳になるのですが、 現在育休中で1歳になる前に 保育園の申請をしないといけないと思うのですが、 もう保活は始めた方がいいでしょうか? 役所に就労証明書とか話など聞…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
トム
ありがとうございます😊