
産院までの距離で悩んでいます。浦和在住で、30分以上かかるか不安。先生は好きだが、30分以上は心配。加藤クリニックも悩みどころ。
産院までの距離でご相談です。
車で30分、電車で45分はありでしょうか?
ふたり目、検査薬で陽性がでて産院を選んでいるところです。
現在浦和駅近く在住です。
ひとりめの時は、緑区に住んでいたので車で15分ほどにあった越谷の佐藤産婦人科で出産しました。
浦和近辺には産院が少なく、加藤クリニックが候補ですがクチコミに賛否両論があることと、建物、設備が古そうなのが少し気にかかっていて悩んでいます。上の子が立ち会えない、会えないというのも少し悩んでいます。
1人目と同じ佐藤産婦人科の先生も好きなので、出来ればそこで出産したいのですが、30分以上かかるのはどうかと思い悩んでいます。2人目は陣痛がきてから早いと聞きますが、間に合うのかなぁとか悩んでいます。
- ゆうき(4歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
住んでる場所は違うのですが私もそのくらいの距離の病院に通ってました!
10分間隔で病院に行ったので間に合いました!
1人目が相当早いと心配ですが2人目の分娩時間は約半分になるって聞きますよね!
それに経産婦さんは15分間隔で電話のところが多いですし…
私はアリだと思いますよ😄
ただ毎回の検診が遠くてめんどくさかったです!笑笑

ぽんぽこ
三郷の永井マザーズホスピタルに通ってます。
無痛で有名なので遠距離で通ってる人は多かったです。浦和から来てるという方も聞いたことあります。
ありか無しかは判断が難しいですが計画出産とかは佐藤さんは可能なんでしょうか?計画だったら急に陣痛とかではないので安心して出産可能かなと思います。
-
ゆうき
計画分娩はやっていないので、陣痛の間隔が早いうちに向かうことにします!
- 2月27日

ぶんまる
まだ出産までいってないので参考にはならないですが、わたしは緑区に住んでいて越谷の病院まで通ってます😃
車で3~40分かかります!
出血して緊急の診察に向かう時、たまたま家族がいたので送ってもらえましたが、いなかったら自分でその距離運転するのは不安だったと思います💦
何かあったときなど、家族のサポートがあるなら全然大丈夫だとは思います✨
その距離だと、タクシーも結構かかりますしね😞
-
ゆうき
そうなんですね!わたしも1人目は緑区から越谷でした❤️
出血されて大変でしたね💦💦今は落ち着いてらっしゃいますか?元気な赤ちゃんが生まれてきてくれますように😆❤️
タクシー代は医療費控除で返ってくるのであまり心配はしていないんです💦💦車の中で出てきちゃったらどうしよう…というのがいちばんの心配で😂2人目なので早く出てきちゃうと困るなぁ…と思ってました😭😭😭
ちなみに、検診は毎度往復1時間ですよね?つわりのときとか辛くなかったですか???- 2月27日
-
ぶんまる
今は落ち着いてますが、胎盤が低いと言われ安心できるときは来なそうです😭
確かに向かってる間に出たら・・・と私も産院決めるとき考えてて、陣痛始まったらすぐ向かって近くで待機してようと思ってそこの病院に決意しました✨
つわりのときに電車で行った時はいつ吐くかソワソワしたので、それ以降は全部車で行ってます😂
車の中なら自由に吐けますし(笑)- 2月27日

はじめてのママリ🔰
車で40分です。。。
-
ゆうき
悩んだ結果、40分くらいかかりますが以前と同じところにきめました!
- 4月1日

もも
加藤クリニックで昨年出産しましたが、よかったですよ😊
私は1人目だったのですが、同室の方がお子さん連れてきてました☺️
ちょっと面会してから、子供が来たのでって赤ちゃん預かってもらってましたが😅
-
ゆうき
ありがとうございます!
上の子と下の子はやはり噂通り会えないんですね💦
ありがとうございます!- 4月1日

はっち
今さらですが、最寄りが中浦和で佐藤さんに通ってます。
-
ゆうき
北浦和浦和の中間に住んでいるので、高速は使えませんが通うことに決めました!産院の予約もしてきました❤️
ちなみに、里帰りなどてはなく、出産日まで中浦和ですか???- 4月1日
-
はっち
地元が越谷なので最終的には越谷に帰ります。
でもコロナの影響で越谷か中浦和にいるままか悩んでます。- 4月2日
ゆうき
1人目は24時間かかったので大丈夫な気がします!
10分間隔で行けば問題なさそうですね!ありがとうございます🥰
ゆうき
つわりの時期の通院は大丈夫でしたか???
退会ユーザー
月に1回でしたしつわり自体も軽かったので大丈夫でした😆
ゆうき
遠いですが病院、決めました!
早めに向かうことにします!
ありがとうございました!