![ゆずき🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先輩ママさんに悪阻の経験を聞きたいです。新米で5週目で胃もたれやムカムカが続き、悪阻か不安。ホルモン剤の影響か、旦那はまだ早いと言う。
悪阻を経験した 先輩ママさんに 悪阻どうだったか教えてもらいたいです
私は今5週目に入ったばかりの新米です
3週過ぎたあたりから 胃もたれがしており
ココ最近は お腹は空くけど 食べても食べなくてもずっとムカムカしてます
確かに
不妊治療しており受精卵を子宮に移植した日からずっとホルモン剤を飲んでるのでそれで胃が荒れてるのかな?と思ってたのですが
日に日にムカムカが増してたり 焼き芋の匂いや揚げ物食べたくなるけど匂いで胃酸があがってきてムカムカしてるのでもしかして悪阻??と思いまして
旦那いわくまだ悪阻には早いしお前のは悪阻ではないとか言われます😭
- ゆずき🔰(4歳3ヶ月)
コメント
![みぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃちゃん
私も5w入ってすぐ
つわりスタートしましたよ😣
急にひどくなることはなくて
徐々に
しんどくなっていきました💦
匂いもあかんし
食べ物見ただけで
気持ち悪くなったり…
つわり中は大変ですけど
終わりはくるので
頑張ってください😭✨✨
![らんらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らんらん
私は4〜5週ごろからゆずきさんと同じように何だかおかしいな?いつもと違うぞという感覚がありました。
この頃は悪阻じゃないだろ〜と自分でも思っていましたが今思うと予兆だったなと😅
1人目の時はそんなことなかったのですが2人目はそうでした。
未だに悪阻で苦しんでいるのですが最初は酷い倦怠感があり次第に臭いや何もしていないのに胃がムカムカずっと気持ち悪い感じが続きました。
次第に特定の臭いや朝起きた時に気持ち悪く吐いてしまったりなどの症状になり現在に至ります!
旦那様。お前のは悪阻ではないと何故あなたがわかるのですか?
悪阻は十人十色です。
妊娠されているのであれば女性の体の中では信じられないほどの変化が起きているのですよ!
もっと奥様の身を案じてあげてください😭
コロナも流行っていますしどうかご自愛くださいね😊
-
ゆずき🔰
ありがとうございます
らんらんさんも コロナやインフル等気をつけてくださいね
多分旦那のお前のは違うってのは 前妻の悪阻がそんなに早くなかったのと 私が3-4週頃からずっとムカムカするとか胃が痛いと言っていたので薬で荒れてるのだろうと思ってるみたいです😭
ちなみに 予兆とありましたがやはり徐々に酷くなりましたか??😭- 2月27日
-
らんらん
前妻の方と比べるなんてもってのほかです😂
ゆずきさんはゆずきさんのマタニティライフがありますから!
上の方もおっしゃって見えましたが私も徐々にという感じです!
普通の状態よりは体調が悪いですがお買い物などは行けるほどなので私は多分軽い方なんだと思います💦
酷い人は本当に辛そうなので😭
あまり重い悪阻じゃないといいですね🥺- 2月27日
-
ゆずき🔰
ありがとうございます
帰宅した旦那に悪阻っていつからだと思ってるのって聞いたらもう少し先やろーって言われちゃいました(笑)
今からよーって言ったけどわかってるのかな(笑)
今のままであれば問題ないけど 酷くならないこと祈ります😭ありがとうございました❤- 2月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も今回は5週くらいから悪阻がありました。
最初は鍋を作っていて、その匂いが気持ち悪くて、あれ?ってなりました(><)
食べ物の匂いがダメ、常に胃が気持ち悪い、お腹がすきすぎると気持ち悪くてちょこちょこ何かを食べていないとダメでした(><)
-
ゆずき🔰
まだ料理の匂いは大丈夫なんですが
お腹はすくけどムカムカなので フリスクとか酸っぱいものが欲しくなりますね- 2月27日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も初めから悪阻がありました。
ムカムカして、検査して、あーやっぱりってなりました。
食べても食べなくても気持ち悪いし、ニオイにも敏感になるし。
無理せずお大事にしてください。
-
ゆずき🔰
ありがとうございます
初めからってことは3週目頃からですか??- 2月27日
-
はじめてのママリ
多分そうだと思います。
とにかくなんかずっとムカムカしてました。
そして徐々に酷くなっていきましたよ〜😭
悪阻は個人差があるので、人それぞれです。- 2月27日
-
ゆずき🔰
ずっとムカムカってほんと辛いですよね😭
私はホルモン剤とかの薬もあるのでムカムカしてても服用しないといけないのが辛いですが😭- 2月27日
![ma♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma♡
私も凍結胚移植をし、今5wの新米です!!
私も移植の数日後から調子悪く、判定日の辺りにはお腹がすくとムカムカ…食べてもムカムカ…体もだるくてここ2日間は仕事もたまたま休みだったのでずっと寝てました😣
私も初めは精神的なものかなとかホルモン剤のせいかなとか思ってましたが、これがつわりなのかな?と思い始めたとこです…
-
ゆずき🔰
体がだるいの分かります😭
私も朝とか特にやけどムカムカして気だるくて起き上がることもままならない時が😭
お互い 5w これから心拍確認とかもあるし頑張りましょう(*^。^*)- 2月27日
ゆずき🔰
ありがとうございます
徐々になんですね😭やっぱり
ってことはこの胃もたれも 悪阻の1部なのかのしれませんね😭