
妊娠中のお仕事をされている方が、職場で妊娠報告後に上司から厳しい言葉を受けて涙を流してしまいました。妊娠中の気持ちの切り替え方や乗り越え方について、皆さんの体験談を聞きたいと相談しています。
〜嫌なことがあった時〜
とくにお仕事をされている妊婦さん
嫌なことがあった時は
どのように気持ちを切り替えていますか?
以下からは愚痴になってしまいます...
今日、職場での朝礼で
全体に妊娠したことを報告する
お時間をいただきました。
その後、上司から呼び出され
「すこしきついことをいうけど、
ガッカリしたというか、
イラッとしたというか。
妊娠することはもう少し
考えるべきだったんじゃないか」と言われ
思わず上司の目の前で
涙をボロボロ流してしまうという大失態。
とくに妊娠中は
気持ちの浮き沈みが激しくなると思います。
皆さんはどのように
辛いことを一つ一つ乗り越えているのか
体験談でも構いません...
どうか力をわけてください😂😂😂
あーあ、プリンでも買って帰ろうかな
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月)
コメント

ちっち
え、なんでそんなこと言われなきゃいけないんですか💦
どおゆう事情があったのかわからないですが、単にそれだけ聞いたらただのマタハラですよそれ😭!
何か言いたいことがあるにしろ、おめでとうや体調は大丈夫?とか言ってほしいですよね💦
私は今回入職して半年後の妊娠だったので、上司に伝えたらおめでとうとか言われなくて迷惑かけるかもしれないのはわかるけどイラっとしました💦

ヒマラヤン
がっかりとかイラッとって私も泣くかもしれません…
ひどいかな…
とびきり美味しい物食べに行きます笑
-
はじめてのママリ🔰
たしかに入職して1年たっていないという立場もあり、言われるのも無理はないかなと思いつつ...美味しい物で気持ちを切り替えるんですね🍮
- 2月27日

はじめてのママリ🔰
それはひどすぎます、、
少し内容は違いますが
私も会社で上司の前で2回ほど泣きました。
甘いもの食べて気持ち上げていきましょう🙄
-
はじめてのママリ🔰
上司が原因で、気持ちが追い込まれたのでしょうか...そうであれば、その上司許しません🥺💢
- 2月27日
はじめてのママリ🔰
まさに似たような事情です...私も昨年の4月に今の職場に転職したばかりでした。さらに上司からのパワハラがあり2ヶ月ほど休職期間をいただいた経緯もあり...言われるのも無理はないかなとも思いつつ、ショックなものはショックでした😓
えぇぇ、おめでとうの一言だけかよ、って私もお話を聞いて思いました😇💢相当ストレス感じますよね💦