
コメント

新米ママ
元外交員です。
どのくらいとは??
青色申告で大体経費にしてました🤣🤣
凄く戻って来ました笑
結構やってる方多いと思います。
ランチ費→交際費
服→制服代
雑費→消耗品

はじめてのママリ
元保険屋さんです。
どれくらいというより
真面目にするか
税理士に頼むべきです。
会社の人がそれでバレて
税金をかなり払ってましたね。
-
はじめてのママリ🔰
1年も勤めてないし、年収多くないので今年は自分でやろうと思って頼んでません!
- 2月27日
-
はじめてのママリ
上の方のを見ましたが
年収の半分か3分の2は
どういうことかわかりますか?💦
月10万貰ったとしたら
7〜5万が経費ってことですよ?💦
普通に考え
誰のために稼いでるの?
ってなります。
1年も働いてないし
年収自体低いので
目はつけられにくそうですが
見つかれば脱税になります。- 2月27日
はじめてのママリ🔰
年収の半分か3分の2って聞いたんですが、やっぱそのぐらいが妥当ですか?✨
保育料を高くされたくないので出来る限り経費にいれたくて😥💕
新米ママ
そうですね、年収が多くなければ税で引っかかることはないと思いますよ👍
周りの先輩達も言ってました👍
私も初めてやったので、周りの人に聞いてでした❣️