
コメント

はじめてのママリ
2週間後くらいに行きました😳

エイヤ
言い方が悪いかもですが、無駄にお金がかからないようにそう言ってくれたんでしょうね😂
たとえば妊娠検査薬を予定日1週間後に使って発覚したら、そのさらに2.3週間後でちょうどいいかと思います!
-
エイヤ
私は1人目も2人目もめちゃくちゃはやくいって(4週とか)それはそれでよかったですが3人目は7週目で行き1度で心拍確認、母子手帳まで行けました😊?
- 2月27日
-
🍑🍒
なるほどー。
その看護師さん怖すぎてちょいとトラウマで。
たしかに、その次の週が心拍確認でした。- 2月27日

退会ユーザー
えー!その言い方はないですね!正常妊娠とか子宮外もあるし早くきたっていいじゃないですかね😠
私は検査薬陽性になったその日に行きました。5wでした🙂
-
🍑🍒
すごい怖くて、なんできたのとか部屋に呼び出されて言われて💦
- 2月27日

momo
行く前にクリニックに電話したら、何日頃に来て、って教えてくれましたよ💡
-
🍑🍒
ほんとですかー。
先に電話してみてもいかもですね。- 2月27日

退会ユーザー
3週間?くらいだったと
思います❣️妊娠7週の時です。
でも、1人目2人目は
早かったと思います😊
-
🍑🍒
心拍確認考えるとそのくらいがいいかもですよね。
- 2月27日

ttt
5週とかでした。わたしの場合は個人医院だったので早く行かないと予約が埋まってしまうので💦5週とかでいってギリギリ間に合う感じでした😱次の検診の時はもう出産予定月の受付は終了してました😣
-
🍑🍒
すごい人気の産婦人科ですね。
そこはそんな人もいないのになぜそんな言い方するのかなと怖くなってしまって。- 2月27日

ままり
不妊治療してたので検査薬反応出てすぐ行きました笑
また人気の産院は5wで行っても分娩予約取れるかどうかとかなのでかなり早く動いてましたよ😊
-
🍑🍒
私も元々通院してたので、喜んで行ったのにあまりの冷たさに衝撃で。
- 2月27日

はじめてのママリ🔰
6週の時に行きましたよ!
早く行っても、妊娠している事実は確認できたとしても胎嚢が見えないから、また1週間後とかに行かないといけなくなると思います💦
-
🍑🍒
それはそうなんですけど、言い方が怖くて💦
わかりました、時期を見て行った方がいいんですね。- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
まぁ確かに、そんな言い方されたら嫌な気持ちになりますよね。
おめでたいことなのに😢
そこで出産したいのでなければ、いっそのこと他の産婦人科に変えるのもアリじゃないですか?✨
今後も嫌な思いするかもしれないですし…- 2月28日
-
🍑🍒
ですよね、そこ分娩やってないけど近いから最初行ってただけなんですけど。
そうしてみますね。
ありがとうございます😊- 2月28日
🍑🍒
そーなんですね、早まりました💦